言葉の暴力

こんにちは。
高1女子です。

長くなりますが、最後まで読んでいただけると嬉しいです。


今、わたしのクラスに「問題児」と呼ばれている
3人の男子生徒がいます。

彼らは所謂、チャラ男たちです。

授業中に飲食するゲームする大声で騒ぐ。
先生に怒鳴られれば、
「こっちは金払ってんですけど?」と反発。

先生たちはどうすることもできず、
クラスメイトは毎回授業妨害をされ迷惑しているのです。

そして今わたしは、
そんな問題児たちの無差別ターゲットです。

目の前を歩けば、「ほんとブッサイクだな笑」と言われ
授業中に当てられれば、必ず何か嫌なことを言われます。

最近では、わたしが問題児の一人のことが好き
という意味のよく分からない設定になっていて、

勝手にわたしが好きだと思い込んでる問題児から
「こんなブスに好かれるとかありえねぇし」
「その顔でうかれてんじゃねーよ」と言われます。

そんな言葉の暴力を毎日毎日受けているうちに、
精神的におかしくなってきてしまいました・・・

最初は、「小学生かよ・・・」と思えていたのに、
今ではいつ何を言われるんじゃないかと怯える日々です。

唯一の救いは理解してくれる友達がたくさんいることですが
そんな友達にさえ、「なんでこの子じゃなくてわたしなの?」
と思ってしまう醜いわたしがいるんです。

今日は、
「金もらえるとしてもコイツとはヤりたくないわ」と
こっちをニヤニヤしながら言っているのを聞いてしまい

震えが止まらなくなってしまい、体温が急に下がったせいで
爪が紫色になり、顔が真っ白になってしまいました。


もう限界なんです。
半年もこんなことをされ続けて・・・

たまたまターゲットにされて散々バカにされて辛いです。


そこで教えてもらいたいです。

社会にでても、こんなことはありますか?
こんな狭い世界なんですか?

それと、自分を磨く方法を教えてください。


@コスメで質問するような内容じゃないとわかってはいるのですが・・

もうしわけありません。

ログインして回答してね!

Check!

2012/1/13 03:41

本当に長くなりました…
高1なら仕方ないかなーとは思うけれど…
本当に面倒ですよね、そういうやつらって。
あんまりしつこくやってると、ほかの誰かが怒ってくれるかもしれない。
表だって怒るかはわかりません。


いきがって3人で行動して、先生も黙らせている、と本人たちは思っているようですね。でも、実際はどうなんでしょう?

(下は長いので、読む気がしたら読んでみてください。)


学校生活を送る中で実感なさっているように、学校生活は権利と義務で成りたっています。
学校という組織は、役割分担して運営していっているんですよね。
実行委員とか、生徒会とか、そこまでいかなくても、掃除当番だとか。
あなたはその組織の一員として、何らかの義務を果たしているでしょう。
もちろん、経営やら教育やら高度なところは先生方が担当なさるので、生徒には役割は回ってきませんが。
そして、きちんと義務を果たしたあなたは、就学の権利を行使している。つまり、授業を受けて、勉強教えてもらって、テストで実力まで見てもらえる。
以上のことができるのは全部、お金を払っているから「見返り」として受けられる特典ですよね。組織としての義務を与えてもらえて、権利も与えられる、そんな「見返り」です。

では、「金払ってるんだから黙れ」という態度の不良グループはどうなんでしょうか。
「たるい」とかいって逃亡したり(ここは想像ですが)、授業中にゲームしたり飲食したり……そういうのは、学校の組織の一員として参加することを拒否しているんですよね。「金払っているんだから」と言って、不良くんたちは拒否しているんですよね。

本人たちは黙らせた気でいるのでしょうが、周りから見たら「黙らせた」といえるのでしょうか?

実は、不良君たちは「せっかくお金を払っているのに、見返りを受けられていない残念な人」なんです。「黙れ」って言っているのは、自分から「見返りはいりません、お金だけ受け取ってください、おねがいします」といっているのと同じなのです。
そんなこと言われたら、ふつう黙って言うとおりにしますよね、楽だし。最初はお金だけ受け取っちゃ申し訳ないから怒鳴ってたけど。だから先生も黙っていらっしゃる。

見返りを受けない人になるっていうのは、要するに学校から「仲間外れにされている」と考えていいと思います。先生も相手になさっていないということは、その不良グループ(笑)は空気・お客様の扱いなのでしょう。

お客様というと、なんだかよさそうに聞こえますが、お客様の手は煩わせてはならないものです。つまり、組織の外の人間なのだから、何もさせてもらえないのです。お金払っているのに。

さてここで、その手の不良グループさんは、行事を「壊すこと」を楽しみにしていませんか?
まあ、みんなの邪魔をすることが楽しい、というか。

学校という組織の中にいるのに何もさせてもらえないので、なんとなく面白くないんです。すごく高い山の上で胡坐をかいてみんなを見下ろしていたつもりが、自分たちで作った砂場の山に胡坐かいてるのに気づいた。しかも、砂山崩れかけている、みたいな。周りをみんなが白い目で見ながら通り過ぎている、そんなイメージです。

威張ってたのに、全然威張れてない。このことに自覚があるかどうかはわかりません。まあ、砂山の上では威厳も何もないので、誰かを踏み潰して、自分は偉いんだぞアピールしたくなる。
その被害者が「無差別ターゲット」であり、あなたなんです。

踏み潰された本人は痛くて悔しくて仕方ないんですよね。でも、周りからしたら、「砂山で胡坐をかいてるあんな奴らになにされても、痛くもかゆくもないわ」って感じなんです。
踏み潰されてるのはかわいそうだけど、踏んでるのが所詮あの不良グループさん(笑)だし。これで相手したら喜ぶだけだし。
踏まれてる側としてはたまったもんじゃない、ってところですよね。

では、どうしたらいいのか、ということをアドバイスできたらよいのですが、皆さんを直接知っているわけではないので、安易なことは言えません。
ただ、こういう状況なんだ、ということを頭に入れて、冷静に考えてみてください。

ちなみに、私も似たようなことがありました。
卒業して2週間後くらいにそのうちの1人と会ったので「おー」って声をかけただけで縮こまっていました。
単体になったところで所詮そんなもんです。

でも、本当のヤンキーとかになってしまったらさっさと縁を切ってくださいね。でも、そういう風になれる器の人間なら、女の子なんて弱いものに攻撃しないでしょうね。

今の状態でキリキリでしょうが、冷静さと余裕を見せてやってください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?