言葉の暴力

こんにちは。
高1女子です。

長くなりますが、最後まで読んでいただけると嬉しいです。


今、わたしのクラスに「問題児」と呼ばれている
3人の男子生徒がいます。

彼らは所謂、チャラ男たちです。

授業中に飲食するゲームする大声で騒ぐ。
先生に怒鳴られれば、
「こっちは金払ってんですけど?」と反発。

先生たちはどうすることもできず、
クラスメイトは毎回授業妨害をされ迷惑しているのです。

そして今わたしは、
そんな問題児たちの無差別ターゲットです。

目の前を歩けば、「ほんとブッサイクだな笑」と言われ
授業中に当てられれば、必ず何か嫌なことを言われます。

最近では、わたしが問題児の一人のことが好き
という意味のよく分からない設定になっていて、

勝手にわたしが好きだと思い込んでる問題児から
「こんなブスに好かれるとかありえねぇし」
「その顔でうかれてんじゃねーよ」と言われます。

そんな言葉の暴力を毎日毎日受けているうちに、
精神的におかしくなってきてしまいました・・・

最初は、「小学生かよ・・・」と思えていたのに、
今ではいつ何を言われるんじゃないかと怯える日々です。

唯一の救いは理解してくれる友達がたくさんいることですが
そんな友達にさえ、「なんでこの子じゃなくてわたしなの?」
と思ってしまう醜いわたしがいるんです。

今日は、
「金もらえるとしてもコイツとはヤりたくないわ」と
こっちをニヤニヤしながら言っているのを聞いてしまい

震えが止まらなくなってしまい、体温が急に下がったせいで
爪が紫色になり、顔が真っ白になってしまいました。


もう限界なんです。
半年もこんなことをされ続けて・・・

たまたまターゲットにされて散々バカにされて辛いです。


そこで教えてもらいたいです。

社会にでても、こんなことはありますか?
こんな狭い世界なんですか?

それと、自分を磨く方法を教えてください。


@コスメで質問するような内容じゃないとわかってはいるのですが・・

もうしわけありません。

ログインして回答してね!

Check!

2012/1/22 10:52

少し質問の趣旨と違ってスミマセン> <
実は私も中学の時不良系の男子に同じようなことをされました。転校してきた初日「なんだブスかよw」と言われ、外で会うと「ブスがそんな格好してんじゃねーよ!」と大声で叫ばれる始末。泣きながら帰宅し、学校に行くのが怖くてたまりませんでした。



家に帰って落ち込んでいる時に雑誌のモデルさんが 可愛くないって思うなら隠せばいい って言ってるのを見て化粧をはじめました。
毎日毎日メイク勉強して、何か言われても 今に見てやがれ って思える原動力になりました!そしてそんなヤツらが居ない高校に入る!ってすごく勉強しました。




今高校生になって周りの男子もすごく優しい環境です。たまに他のクラスの男子が小さな声でブスとか言ってますが、中学のヤツらに比べたら全然です。寧ろ精神的に鍛えられて何も思わなくなりました。






所詮そんなこという人は自分に自信が無いだけなんです。
そういうコト言ってる人たちはカッコイイですか?チャラチャラしてカッコよく見せてるだけじゃないですか?




放っておきましょうと言ってもすごく難しいことだと思います。他人に何が分かるのって私は当時すごく思いましたから…。
先生に言っても解決なんてしないし、親に言っても分かって貰えませんでした。



難しいと思いますが、出来るだけ流してお化粧の勉強をしてみてはどうでしょう?

学校ではスッピンだからこうだけど、外だと私変わるんだから。

って思えるとなんだけ勝ったような気がしてちょっと楽になれるんです♪


社会人では無いので社会のことは分かりませんが、今の苦しい経験はきっと社会の荒波に耐えられる強さになるって信じています。
それを考えたら他の人より強くなれる機会をもてたことに少し感謝する気持ちにもなれます。
応援してます!貴女は素敵ですよ!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?