美容外です。就職活動がうまくいかないです。。

no Image

匿名 さん

こんにちは34歳の統合失調症のシングルマザーです。
現在実家暮らしですが、経済基盤を整える為就職活動をしています。
娘は現在小学1年生です。
1月に1つ内定をもらいましたが、母親の入院に伴い、見送ることになってしまいました。
その後から何社も受けて現在に至りますが、内定を一つももらえていません。
現在近くのスーパーで品出しのパートを週4で4時間働いています。
最近アットコスメの正社員登用ありのパートも応募しましたが落ちました。
面接では、これまで褒められた事はありますかと聞かれたりして、パッと思い浮かばず答えられませんでした。
病気のせいか不明ですが、突拍子もない質問をされると頭がぐちゃぐちゃになり、うまく答えられなくなります。
将来への不安で余計に最近病状が悪化しています。
アットコスメは第一志望だったので、余計に落ち込んでいます。
うまく書けず、質問ではないのですが、どなたか優しい方、励ましの言葉をお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2023/10/2 18:35

頑張りましたね。今も頑張っていますね。すごいです。

なかなかおもしろい面接の質問ですね。返答に困ります。
あなたのいいところを第三者経由でききたかったのでしょうが、大人になると他人に褒められることもないですし、、なかなか思い浮かばず困ったでしょうね。

主さまのほしい回答ではないかもしれませんが、私なら~でいうと私は運がいい人間です、運とひとに恵まれてここまで生きてきました。
運の良さを周りが喜んでくれるので、私も嬉しいです。だけど、運だけでなく努力や実力をつけて周りの支えに感謝しながら私も誰かの役に立ちたいです。

面接なら、相手の様子を見ながら話しかけやすいスタッフになり、お話を伺いながらそのかたの欲しているニーズを汲み取りそれに合った提案をしたいです。
そして、あなたに相談してよかったと言われる存在になり、リピートしていただける接客に勤めます、とかいうのかなー。

咄嗟には出てきませんよね~。

自社にどう貢献してくれるかをあなたの良い面から探ろうとしてるんでしょうねー。

主さまだったら、シングルで娘を育てています。娘からお母さん大好きとかいつもありがとうと言われて元気がでます
娘に誇れる母親としてしっかり仕事に励みたいです、とかいうと、この人は育児もあるから簡単に辞めなさそうとか、感謝される喜びをすでに知ってるからお客様に満足されるサービスや接客をしてくれるんじゃないだろうかという印象を与えることができるんじゃないでしょうかー。

なんパターンか持ってると良さそうですね。

お金のこと、希望職に就けなかったこと、いろいろ不安だったり焦ると思います。

障害年金は受給されてますか。
お子さんもいらっしゃるなら加給加算の手続きされていますか。

いろいろ気持ちがこんがらがることも多いと思いますが、まずはご自身の心身の安定が一番ですよ。

ご実家から娘さんとでて生活保護という手もあります
大丈夫です
大丈夫です

主治医にも相談しながら就労されてください。
私はあなたの心身が一番大切に思いますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/24~10/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?