至急!(美容関係無し)

解決済み
部屋に奴(g)が出ました。
家で出たのは今回で2回目です。

部屋は汚部屋でもなく、こまめに掃除してますし、物も少ないです。
窓はもう何年も開けたことないです。
どこから入ってきたのでしょうか?

殺虫剤をかけたのですが全く効かず攻防戦?殺虫剤はすごく苦手なんですが、匂いがキツくないものとかないのですよね?殺虫剤撒き散らしてから喉のイガイガが酷く今すごく痛いです。。

皆さんにお聞きしたいこと
奴の出所、おすすめ殺虫剤(できれば即死)、予防です。

因みに家は戸建て、2階の角部屋です。

まだまだ子供のgでしたので、絶対親がいるはず!そしてまだ子供がいるはず!!と思ってます。

どなたかお助けを~泣

ログインして回答してね!

Check!

2023/10/2 22:23

怖いですよね。私の実家は木が多いので玄関から大型が入ってきていました。ゴキジェット常備です。
玄関や窓の枠、網戸に殺虫スプレーを先にまいておくと侵入に効果があるとか。
あとは荷物や人に紛れて入りこむので、ダンボールはすぐ捨てる(意外と虫がついてるそうです)、家に入る時は服など一度パンパン叩いてから入るようにすると、G以外の小さい虫も出にくいです。
換気用の空気穴などは貼るタイプの換気扇フィルター貼ってふさぐ、玄関の扉に新聞入れなどがついていたらそれも塞ぐと効果的です。
あと、小さいGは大きいGの子供ではなく、その大きさの種類だと思うので、家の中に巣があるわけではないと思いますよ。何かと紛れて入ってきてしまったんですね。

質問者からのコメント

2023/10/3 10:29

私も木造です。子供ではないんですね!ちょっと安心…でももう1匹出てきたので双子かな。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/17~10/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?