ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2023/10/4 20:22
その3つの中で、コスパがよくメイクもしやすくまつ毛に負担が少ないのは、ビューラーかなと思います。
個人的に1番好きなのは、ホットビューラーです。しっかり上がってカールキープも良いからです。
熱を加える点はまつ毛の負担になりますが、マスカラ下地をしっかり塗ってからホットビューラーをすれば、まつ毛が切れたり抜けすぎたりせず、メイクの仕上がりも良いです。
普通のまつパと、パリジェンヌをしたことがあります。
普通のまつパは、落ちかけていくときにまつ毛がカクカクガタガタになるため、1回しかしませんでした。
パリジェンヌは、落ち方が自然で、根本の立ち上がりがだんだん下がっていくだけなので、とても好きです。
メイクでは、ホットビューラーを1番使います。マスカラ下地をしっかり塗布した後、ホットビューラーで根本からグッと上げ、土台を作ります。
そうすると、夕方になってもカールキープされてます。
1番お金かからないのは、ビューラーですかね。
けれどビューラーだとカールキープが弱いので、私はホットビューラー推しです(^。^)
商品タグのパナソニックのまつげくるん使ってます。それが1番使いやすく、まつ毛も上がります!
個人的に1番好きなのは、ホットビューラーです。しっかり上がってカールキープも良いからです。
熱を加える点はまつ毛の負担になりますが、マスカラ下地をしっかり塗ってからホットビューラーをすれば、まつ毛が切れたり抜けすぎたりせず、メイクの仕上がりも良いです。
普通のまつパと、パリジェンヌをしたことがあります。
普通のまつパは、落ちかけていくときにまつ毛がカクカクガタガタになるため、1回しかしませんでした。
パリジェンヌは、落ち方が自然で、根本の立ち上がりがだんだん下がっていくだけなので、とても好きです。
メイクでは、ホットビューラーを1番使います。マスカラ下地をしっかり塗布した後、ホットビューラーで根本からグッと上げ、土台を作ります。
そうすると、夕方になってもカールキープされてます。
1番お金かからないのは、ビューラーですかね。
けれどビューラーだとカールキープが弱いので、私はホットビューラー推しです(^。^)
商品タグのパナソニックのまつげくるん使ってます。それが1番使いやすく、まつ毛も上がります!
通報する
通報済み

質問者からのコメント
2023/10/7 07:51
きな子の山 さん
みなさん、回答ありがとうございました!
ふむふむ…と頷きながら読ませていただきました!!!
ちづるーさんが詳しく教えてくれたのでこちらにコメントさせていただきます!
私は専業主婦で週1~2回のメイク、たまーに子どもが昼寝したり、1人遊びをしているタイミングで気が向いたらコスメ整理&練習がてらメイクするという感じです。
前に一度まつパ(たぶんパリジェンヌ)したときはめちゃくちゃ感動しました!!!!まつ毛上げるだけで目に光が…!!すごい!!!と。笑
今は、ビューラーでやるとまつ毛が抜けるのが気になり、下地→ホットビューラー です。目頭は小さいビューラーを使っています。
下地(orマスカラ)→ホットビューラーについて、美容師ではなく素人考えですが、熱を直に当てないという点では理にかなっているのかなーと思いました!
平日毎日メイクする訳ではないので、
①ホットビューラー(目に見えるダメージはない、ちゃんと綺麗に上がる)
②なし
③ビューラー(折れる抜ける上がらない)
③まつパ(パーマ液使う、高い)
というところでしょうか。働くようになったらまつパしたいな。
それまではまつ毛美容液でケアしていきたいと思います(*^^*)
たくさんの回答ありがとうございました!!!!