実家について(毒親)
解決済み匿名 さん
カテ違いなのは承知ですが、吐き出させてください。
亭主関白でアスペルガーが入った父親とそれに逆らえない母親の元で育ちました。
兄が1人いて、自分も兄も7年ほど前に結婚して実家を出て今は子供も居ます。
兄は両親に無関心です。
父親はかなりお酒を飲むアル中で、実家に帰ると大体飲んでいてわけのわからない事を1人で話しだします。
共通する話題も殆どないため、夫と子供を連れて自分の実家に帰るのが恥ずかしい&苦痛で、たまに用事がある時だけサッと1人で帰ったりしていました。(夫はお酒が飲めない&おとなしい性格です)
そこで春に話しをしなければならない事が一つあり、帰った際に喧嘩になり、「もう帰って来るな」とブチ切れられ、あぁまたか。と思い、めんどくさかったのでそそくさと帰りました。
母親は呆れて黙ってました。
半年が経ち、2人目の出産を目前に控えた今、里帰りするようメールや電話がかかってきます。
最初は、「前喧嘩した時に帰って来るなって言ったのはそっちでしょう」と言うと、「お前が母親に酷い事ばかり言うからだ」などと、半年前自分がキレた事を覚えていないのか訳のわからない事を言いだしました。
後日母親にそれを電話で伝えると、父親の愚痴三昧でした。
一番リラックスしたい時期にストレスを溜めたくなかったので、早めに切りましたが、もう何十年も不仲で家庭内別居状態の2人です。片方と話すと悪口ばかりで嫌気がさします。
母親にも父親にも何十回も離婚をすすめていますが、家庭内別居しています。
夫の家庭は温かく、思いやりで溢れた私が憧れるご両親で、それを見ていると余計に自分の実家に嫌気がさします。
おんなじような方、いたりしますか?
また、精神的にも疲れるため必要以上に関わらない様にしており、ずっと同じ地区に住んでいますが年に1~2回ほどしか帰りません。
昨日、辛すぎて夫に相談しました。
こちらが折れ?て、また言ってるわ~ぐらいの感じで聞き流せば良いんじゃないか。お義父さんに不器用な部分があるのは仕方ないことだし、あまり邪険に扱うのも可哀想だ。と言われました。
もう、私としては縁を切りたい勢いですが、顔を見るのもストレスでどうしたら良いのかわかりません。
亭主関白でアスペルガーが入った父親とそれに逆らえない母親の元で育ちました。
兄が1人いて、自分も兄も7年ほど前に結婚して実家を出て今は子供も居ます。
兄は両親に無関心です。
父親はかなりお酒を飲むアル中で、実家に帰ると大体飲んでいてわけのわからない事を1人で話しだします。
共通する話題も殆どないため、夫と子供を連れて自分の実家に帰るのが恥ずかしい&苦痛で、たまに用事がある時だけサッと1人で帰ったりしていました。(夫はお酒が飲めない&おとなしい性格です)
そこで春に話しをしなければならない事が一つあり、帰った際に喧嘩になり、「もう帰って来るな」とブチ切れられ、あぁまたか。と思い、めんどくさかったのでそそくさと帰りました。
母親は呆れて黙ってました。
半年が経ち、2人目の出産を目前に控えた今、里帰りするようメールや電話がかかってきます。
最初は、「前喧嘩した時に帰って来るなって言ったのはそっちでしょう」と言うと、「お前が母親に酷い事ばかり言うからだ」などと、半年前自分がキレた事を覚えていないのか訳のわからない事を言いだしました。
後日母親にそれを電話で伝えると、父親の愚痴三昧でした。
一番リラックスしたい時期にストレスを溜めたくなかったので、早めに切りましたが、もう何十年も不仲で家庭内別居状態の2人です。片方と話すと悪口ばかりで嫌気がさします。
母親にも父親にも何十回も離婚をすすめていますが、家庭内別居しています。
夫の家庭は温かく、思いやりで溢れた私が憧れるご両親で、それを見ていると余計に自分の実家に嫌気がさします。
おんなじような方、いたりしますか?
また、精神的にも疲れるため必要以上に関わらない様にしており、ずっと同じ地区に住んでいますが年に1~2回ほどしか帰りません。
昨日、辛すぎて夫に相談しました。
こちらが折れ?て、また言ってるわ~ぐらいの感じで聞き流せば良いんじゃないか。お義父さんに不器用な部分があるのは仕方ないことだし、あまり邪険に扱うのも可哀想だ。と言われました。
もう、私としては縁を切りたい勢いですが、顔を見るのもストレスでどうしたら良いのかわかりません。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!