ニキビ 化粧
現在高校2年です。
頬や顎、おでこにニキビがあります。
すごく酷いという訳ではなくポツポツと気になる程度の数です。
それで普段はまったく化粧はせず、出かけるときにのみアイラインを引くぐらいです。
でも段々赤ニキビが目立つようになり気になるので出かける時のみ
ちゃんと化粧がしたいです。
ファンデーションは使わず、化粧下地、パウダーを使いたいです。
今のところDHCのニキビ用の基礎化粧品を使っているので
・DHCのDHC薬用 アクネケア UVプロテクションミルク
・エテュセの薬用アクネ ホワイトニングUV
などはどうですか?
あとほかにもいいものがあったら教えてほしいです。
ちなみにオイリー肌、赤ニキビ、にきび跡があります。
学生なのであまり値段が張らないものがいいです。
お願いします(。-_-。)
頬や顎、おでこにニキビがあります。
すごく酷いという訳ではなくポツポツと気になる程度の数です。
それで普段はまったく化粧はせず、出かけるときにのみアイラインを引くぐらいです。
でも段々赤ニキビが目立つようになり気になるので出かける時のみ
ちゃんと化粧がしたいです。
ファンデーションは使わず、化粧下地、パウダーを使いたいです。
今のところDHCのニキビ用の基礎化粧品を使っているので
・DHCのDHC薬用 アクネケア UVプロテクションミルク
・エテュセの薬用アクネ ホワイトニングUV
などはどうですか?
あとほかにもいいものがあったら教えてほしいです。
ちなみにオイリー肌、赤ニキビ、にきび跡があります。
学生なのであまり値段が張らないものがいいです。
お願いします(。-_-。)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2012/1/14 10:53
そうですね・・・。
皮膚科の先生曰く、一般的に売られているアクネ的な商品はお勧めしないそうです。
肌が必要としている油分まで落としてしまうからだそうです。
金銭的にも皮膚科に行かれて保険適応内で薬を処方していただけると
ベストだと思いますよ。
その時に自分の肌質の相談もされると尚 良いかと思います。
私も月1で皮膚科に通いますし、
娘がニキビで悩んでいる際に連れて行きました。
塗り薬とビタミンなどの飲み薬の対応でしたが
クレーターにならずにキレイにニキビが治りました。
自己判断でDS等で薬など買わないで
皮膚科で相談された方が失敗のリスクも少なくて済みますし
安心した料金です。
参考になれば幸いです。
皮膚科の先生曰く、一般的に売られているアクネ的な商品はお勧めしないそうです。
肌が必要としている油分まで落としてしまうからだそうです。
金銭的にも皮膚科に行かれて保険適応内で薬を処方していただけると
ベストだと思いますよ。
その時に自分の肌質の相談もされると尚 良いかと思います。
私も月1で皮膚科に通いますし、
娘がニキビで悩んでいる際に連れて行きました。
塗り薬とビタミンなどの飲み薬の対応でしたが
クレーターにならずにキレイにニキビが治りました。
自己判断でDS等で薬など買わないで
皮膚科で相談された方が失敗のリスクも少なくて済みますし
安心した料金です。
参考になれば幸いです。
通報する
通報済み