女性ニートって悪くなくないですか?

解決済み

no Image

匿名 さん

女性ニートって悪くないと思うんですが、なぜ叩かれるのでしょうか?

今の時代にも専業主婦はいるし、寿退社しなくても、子供ができたら産休がもらえますよね。

一方、独身女性は退職しない限り、インターバルなしで働き続けなくてはなりません。

親の介護などで時短勤務したいなら、社員を辞めなくてはなりません。
既婚女性社員は子供が小さいうちは時短勤務が認められています。

インターバルなしで独身で働いたら、昇進できるし、年収も高いかもしれませんが、「あの人この歳で独身だよ」と社内の悪口大会のターゲットにされます。
女性の最大の役割は出産なので。

どう考えても、独身女性社員は専業主婦&既婚女性社員との格差がありすぎると思うんですけど。

ログインして回答してね!

Check!

2023/10/9 22:55

ニート女性の話がしたいのか、独身で働いている女性の話がしたいのか、専業主婦の話がしたいのか、よく分かりませんが…
生産性の高い人が褒められるというのは、集団で生きていくことを考えれば当然のことかなと思います。この場合の生産性とは子どもを産むことだけでなく、労働力という意味もあります。生産性の高い人がいるからこそ、生産性の低い人(子どもや高齢者、障がいのある方など)を支えていける集団になるのです。
結婚しない選択も、子ども持たない選択も、個人の選択は尊重されるべきです。ただ、そういう選択を尊重できる社会は、子どもを産む選択をする人がいなければ維持できません。子どもを持たない選択をした人を非難することはしてはいけませんが、子どもを産み育てる人は優遇しないと社会が回らなくなると思っています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?