おもちゃ、どれくらいの頻度で買い与えていますか?

解決済み

no Image

匿名 さん

また、お出かけした際に欲しいと言われた時どう対応していますか?
おもちゃはおもちゃでも、~500円(トミカなど)と、割と高額なもの(目安として5千円以上)で違うと思いますが、、
私自身結構何でも欲しいものは買ってもらって育ってきて、かといって大人になって物欲オバケになることもなく欲しいものも我慢したりあるいは計画的に購入したり人並みに出来ているのでこんな小さいうちから我慢させなくてもいいのかなとも思ったり、でも我慢が必要なことを教えるのも親の役目ですよね。今の時点(2歳半)では子供が興味持ったおもちゃなどは買っています。買ったおもちゃも大切に長く遊んでくれています。
結局それぞれ家庭で方針が違うとは思いますけどみなさんはどうしていますか?参考までに聞かせて下さい。

ログインして回答してね!

Check!

2023/10/12 21:47

安いものは結構買ってしまいます…
高額なものだとイベント事のときに購入してますが、まだ小さく興味を持ったときが欲しい時なので(イベント事も理解しているようなしていないような…)前倒しで買ったりすることもあります!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?