リキッドファンデを塗る量を、顔の部位によって変えていますか?

解決済み

bake-2

bake-2 さん

こんにちは。

リキッドファンデを塗る工程についてです。
好きな美容家さんがリキッドファンデの動画で、塗る量を部位によって変えるのを推奨しています。
(目の下からこめかみあたり美肌ゾーンはわりとたっぷりめ、その他は薄ーく)
少し前からそのやり方で付けています。確かに美肌ゾーンにやや多めに乗せると肌はキレイに見えるような気はしてます。
ただ、これで合ってるのかな?と少し自信ないので
皆さんはどうしてるか教えてください。

それから、私はコスメデコルテのゼンウエアフルイドリキッドを使っていますが仕上げのパウダーを購入したくて、このファンデに合うオススメパウダーあれば教えてください!
デパコスで希望です。

ログインして回答してね!

Check!

2023/10/17 09:33

塗る量は変えますが、私は質問者様とは逆で目元やCゾーンなどは薄めにして抜け感や透明感が出るようにしてます。しっかりメイクの時は顔の中心部をしっかりカバーした方が確かに綺麗に見えますよね☆鼻は余ったファンデで、とよくいいますが逆に私は鼻は赤みやくすみをちょっとものこしたくないのでしっかりカバーします。
ゼンウエアは今は使ってませんが、同じくコスデコのパウダーを使用してました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?