30~40代フルタイムパートのメイクについて

解決済み

(бЗб)222

(бЗб)222 さん

解決済みOK
38歳主婦です。
週5でフルタイムの接客業のパートをしています。
自己満足ですが、コスメやメイクが好きで、毎日のスキンケアやメイクは行きたくない仕事のやる気と自信を出すために必要なものだと思います。
先日、29歳バイトの女性に「なんで毎日メイクしてるんですか?」「かわいく見られたいとか、若く見られたいとか、誰か狙ってるとかあるんですか?」「主婦パートなのにメイクいります?」と言われました。
5年間一緒に仲良くやってきたつもりだったし、自己満足ですが、年下が無条件で可愛くて、良くはありませんが、甘やかし可愛がってきたつもりでした。
そんなことを思っていたのかと本当にショックでした。
「社会人として当然と思ってるし、メイクやコスメが好きだからだよ。また買っちゃうし、毎日使わないともったいないしね。」と伝えました。
その彼女は、コスプレやゴスロリを趣味としており、色白で肌は綺麗ですが、眉毛は全剃りで食べないダイエットをしているためか、青白い顔をしております。普段はメイクをしなくて、休日に別人になるメイクをしているようです。
「眉毛はかいてこようね」とは何度も伝えましたが、怖いとお客様からクレームが入っても一回も書いてきたことはありません。
それでも独特ではありますが、中身はいい子なので、とても可愛がっていました。
裏切られたとかではないのですが、メイクも一般的に濃いくはないと思いますし、たかがパートの主婦は毎日フルメイクしてはダメなのでしょうか?
眉毛とファンデだけならいいのでしょうか?
とても長くなりましたが、質問です。
独身、既婚でもかまいません。
職種にもよると思いますが、同年代のフルタイムパートの方々はどうしていますか?

事情によりすぐ解決済みにしますが回答をお待ちしております。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?