隣人の音

no Image

匿名 さん

こんばんは。アパートの隣の部屋、壁を隔てて隣の部屋の方についての質問です。夜9時、10時の時間まで、おそらくお子さんが壁を蹴ってるのか、壁倒立をしているのかどんどんとこちらの部屋にズドンと響く音が聞こえます。これは子どものすることだからとそっとしておくのか、管理会社に相談するのかどちらが良いでしょうか。また、常識的に共用の壁をドンドン蹴ったり壁倒立するのは普通なのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2023/10/20 03:52

管理会社を挟んだ方が絶対よいです。
警察や対面で話し合っても話がもつれたり、さらなるトラブルへ発展したり、警察は民事不介入なので基本何もしてくれません。

なので管理元の大家さんや不動産管理会社に通報した方が効果はあるかと思います。
(僕も隣人の深夜の騒音トラブルで2回ほど通報したことあります)
誰が通報したか特定されないように全員にビラ配る配慮もしてくれるところもありましたし。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?