スマホ依存から抜け出したい

no Image

匿名 さん

スマホを親に買い与えてもらってから依存しています。
学校から帰ってきたら、持つ前まではすぐに勉強や習い事の練習に取り掛かることができていたのに、今は帰ってきたらソファーに座ってスマホを見ていつのまにか22時、24時になっています。
友達からLINEが来てるかなと朝とかも見るとそれから見るのをやめられなくなりベッドに疲れて寝転んで、学校へ行きたくなってしまいます。
親も仕事で私が出る前から出て行きます。
目の痛みも酷くて、眼科で相談してもスマホをなるべく見なくするようにとアドバイスされますが、その、なるべく見ないようにすることができなくて悩んでます。ブルーライトカットシールをスマホに貼ったことがあるのですが、あまり効果が無かったのか通常通りでした。
アプリもだいぶ減らして「LINE」、道に迷った時のための「Googleマップ」、「メルカリ」だけです。沢山の情報量をみると疲れるみたいで、SMSやラインのトーク履歴、画像、通話履歴など全て消しました。
スマホ依存を抜け出すために、お金が掛からないところで相談したいのですが、どこで相談したらよろしいでしょうか?
市の、身体と心の無料の相談ダイヤル(24時間受付)とかは内容的に相談しても大丈夫でしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2025/11/23 23:52

大丈夫だと思います

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/24~11/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?