眉毛が真っ黒の方

解決済み
眉毛の存在感を、ほどよく消す方法を知りたいです。同じような方、どうされていますか?

私の眉は、かなりの真っ黒(漆黒です)で剛毛。びっちり生えています。髪を明るくしているため、眉の色を合わせようとしているのですが、なかなかうまくいきません。

眉マスカラをするとマシにはなるのですが、剛毛のためか、黒すぎるからか、時間がたつと元の眉色が顔を出してきます。

1度メイク講座に行きましたが、講師の方が私の眉を見て「えっ…」
かなり手を入れてくださいましたが、あきらめられました(笑)
「難しい眉ですね…。とにかく軽い感じにしてください」とのこと。その、軽くする方法を知りに行ったのに、分からずじまいでした。

・剛毛眉の方のメイク方法を色々調べましたが「それを活かす」というものばかりで、私の薄顔には合わない気がします(顔タイプフレッシュです)

ちなみに今のメイク方法は
①セザンヌ/ノーズ&アイブロウパウダー05の真ん中を使用
(必要ないかも?とも思っています。こちらをつけてもほぼ眉の色は変わりません)
②ケイト/3dアイブロウカラーN
(ピンクベージュ)を表面に塗る(裏表にぬってしまうと、さらに存在感ある眉になります)
③セザンヌ/超細芯アイブロウ03 で足りないところをうめる(ほんの少ししか使いません)

・アイブロウカラーは、デジャヴュやフーミー、ヴィセなども試しましたが、すぐに黒くなってしまいました。
※敏感肌のため、眉の脱色は出来ません。
・明るすぎる色は似合いませんでした。
・コンシーラーで存在を消してからアイブロウカラー、の方法は剛毛が目立ってしまいました。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?