ウォータープルーフじゃないと不安

no Image

匿名 さん

普段、uv下地とパウダーのみでベースメイクを仕上げています。
今はミノンのuvマイルドミルクを下地兼日焼け止めとして使用していますが、トーンアップ力があるものに変更しようと考えています。

脂性肌寄りの混合肌なのでウォータープルーフじゃないと不安なのですが、いいなと思った下地はウォータープルーフじゃないものが多いです。

ベースがuv下地+パウダーだと、夏場はやはりウォータープルーフじゃないと汗で落ちて日に焼けてしまうでしょうか..??

uvカットがあるファンデ等を重ねるわけではないので、「ウォータープルーフじゃないものとパウダーじゃすぐ落ちちゃうかなー」、と色んなメイク用品に対してウォータープルーフじゃないと不安になってしまいます..みなさんは不安になりませんか..?自分だけでしょうか..

ログインして回答してね!

Check!

2023/10/24 05:21

私は乾燥肌寄りのインナードライなのですが、気持ち分かります。
いいな!!と思ったものがウォータープルーフじゃない!!
なんでよ!!って。
もう日焼け止め、下地もパーツで使い分けたい時があるので春から秋なんて金欠です笑
下地はプチプラがデパコス並みに良くなってるのでプチプラメインです!!

夏場はやっぱり汗をかくので簡単にUV下地の物は落ちてしまうから日焼け止めは塗った方がいいそうです。
家の中にいる程度ならまだいいと思います。

フィックスミストで抑えたり、パウダーもよれにくい崩れにくいものもあるので、そうしたアイテムで工夫するのが1番かな?と…。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?