通勤 徒歩13分 どう思いますか?
解決済み匿名 さん
現在働いている女性の皆さんへ質問です。
詳しくお話を聞きたいので、①~③全部お答えいただけると幸いです。
①転職を考えている仕事先が、最寄駅から徒歩13分(駅構内を歩く時間を合わせると15分)です。この徒歩13分という数字は、皆さんはどう思いますか?
②同じくらい歩いて通勤している方、真夏や真冬はやはりつらいでしょうか?
どう乗り越えているか…という体験談もあればぜひお願いします!
これより短い時間しか歩かない方は、その旨をご回答ください。
③現実的に考えて、徒歩何分までが理想ですか?
質問の意図としては、、私は日焼けしたくない人間なので徒歩13分が少しきついと感じています。
実際に最寄りからその会社まで歩いてみましたが、この10月の気温でも暑さや日差しがしんどかったので、真夏にこの距離を歩くのは無理かも…と思っていて、悩んでいます。
詳しくお話を聞きたいので、①~③全部お答えいただけると幸いです。
①転職を考えている仕事先が、最寄駅から徒歩13分(駅構内を歩く時間を合わせると15分)です。この徒歩13分という数字は、皆さんはどう思いますか?
②同じくらい歩いて通勤している方、真夏や真冬はやはりつらいでしょうか?
どう乗り越えているか…という体験談もあればぜひお願いします!
これより短い時間しか歩かない方は、その旨をご回答ください。
③現実的に考えて、徒歩何分までが理想ですか?
質問の意図としては、、私は日焼けしたくない人間なので徒歩13分が少しきついと感じています。
実際に最寄りからその会社まで歩いてみましたが、この10月の気温でも暑さや日差しがしんどかったので、真夏にこの距離を歩くのは無理かも…と思っていて、悩んでいます。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
bake-2さん
役に立った!ありがとう:4
2023/10/24 17:03
解決済みのところ失礼します。1意見として書かせてくださいね。
私は電車通勤で、最寄りから2駅で降りて3分ほど歩きます。(田舎県住みですが)
徒歩13 分というのは本当に微妙なラインの分数で悩むお気もちもわかります。
特に日差しが強い夏は、それこそ日焼けや暑さをより気にされるのであれば日傘なども必要で、あと人それぞれ体力気力の面で変わってきますね。
私個人的にだと自分がもしそうならば13分は
やや気力と喝が必要 です。
私の会社で車がなくて徒歩で通勤してる女性がいます。以前会話で歩くのが好きだから全く苦にならないみたいです。片道25分位 毎日。
私は本音ではたくさん歩く人を見習いたいくらい凄いなァと思います。
話が少しそれましたが
質問者さんの気持ちが負担にならない程度をよーく検討して決めてくださいね。
歩くのは健康、美容へのメリットもありますからね_(._.)_★
私は電車通勤で、最寄りから2駅で降りて3分ほど歩きます。(田舎県住みですが)
徒歩13 分というのは本当に微妙なラインの分数で悩むお気もちもわかります。
特に日差しが強い夏は、それこそ日焼けや暑さをより気にされるのであれば日傘なども必要で、あと人それぞれ体力気力の面で変わってきますね。
私個人的にだと自分がもしそうならば13分は
やや気力と喝が必要 です。
私の会社で車がなくて徒歩で通勤してる女性がいます。以前会話で歩くのが好きだから全く苦にならないみたいです。片道25分位 毎日。
私は本音ではたくさん歩く人を見習いたいくらい凄いなァと思います。
話が少しそれましたが
質問者さんの気持ちが負担にならない程度をよーく検討して決めてくださいね。
歩くのは健康、美容へのメリットもありますからね_(._.)_★
通報する
通報済み