艶系のリキッドファンデーションがのらない

肌が薄く、乾燥肌ぎみなのですが
艶系やグロウと言われているリキッドファンデーションの崩れ方がマットやセミマットとゆわれているファンデーションより落ちが早いし酷いのは
皮膚がうすくファンデーションがのりきりにくいからとかありますか?

乾燥肌なので保湿系のファンデーションやクッションファンデーション試しましたが、崩れが早く思います。

クッションは油分が多すぎてリキッドより崩れがとくにはやいです。

ランコムが一番もちがよかったような、、
シュウウエムラも試してみようかと思ってます。

ディオールやクレドやNARS保湿系のファンデーションはなくなるように落ちます。

コスメカウンターにいっても皮膚うすいですねとよく言われるので
やはり皮膚が薄いと保湿系や艶系はおちやすいでしょうか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?