護身用になにか持つべきか?
匿名 さん
先日見知らぬ人に襲われ?拐われ?かけました。
運良く通りがかった方に声をかけていただき事なきを得ましたので詳細は割愛します。
その後、もしも性被害にあってしまった時ときのことを考えてネットで色々と調べてみたのですが、身の危険を考えて抵抗せずに大人しく従ってしまうと、加害者を罪に問えないらしいと知りました。
怪我を負うくらい抵抗しなければ同意があったとみなされる、みたいなニュアンスだったと思います。
大半の女性は力では男性にかなわない以上、命の危険を考えて途中で抵抗を諦めてしまうこともあるのではないかと思うんです。
ですが武器があれば頑張る余地が生まれるのではないかと思ったのですが、護身用になにか持っている方はいらっしゃいますか?
相手に奪われたら逆に危険なんでしょうか?
持っていなくてもなにか情報があれば教えてください。
運良く通りがかった方に声をかけていただき事なきを得ましたので詳細は割愛します。
その後、もしも性被害にあってしまった時ときのことを考えてネットで色々と調べてみたのですが、身の危険を考えて抵抗せずに大人しく従ってしまうと、加害者を罪に問えないらしいと知りました。
怪我を負うくらい抵抗しなければ同意があったとみなされる、みたいなニュアンスだったと思います。
大半の女性は力では男性にかなわない以上、命の危険を考えて途中で抵抗を諦めてしまうこともあるのではないかと思うんです。
ですが武器があれば頑張る余地が生まれるのではないかと思ったのですが、護身用になにか持っている方はいらっしゃいますか?
相手に奪われたら逆に危険なんでしょうか?
持っていなくてもなにか情報があれば教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2023/10/28 23:29
怖い思いをされましたね。
警察に相談してみてはいかがでしょうか?パトロールの強化などをしてくれる可能性があります。
防犯ブザー、催涙スプレーを携帯し、スマホに防犯アプリをダウンロードしてみてはいかがでしょうか。
あとはひとりで出歩かないようにするなどでしょうか。
「たすけてー」と叫ぶよりも「火事だー」と叫ぶほうがいいのは、火事だと野次馬が出てくるからです。
警察に相談してみてはいかがでしょうか?パトロールの強化などをしてくれる可能性があります。
防犯ブザー、催涙スプレーを携帯し、スマホに防犯アプリをダウンロードしてみてはいかがでしょうか。
あとはひとりで出歩かないようにするなどでしょうか。
「たすけてー」と叫ぶよりも「火事だー」と叫ぶほうがいいのは、火事だと野次馬が出てくるからです。
通報する
通報済み