塗り方が悪いのか…
匿名 さん
落ちないといわれてるリップが落ちます。
落ちたもの※
KATE:リップモンスター
ヴィセ:粘膜ルージュ
オペラ:リップティントN
エテュセ:リップエディション
セザンヌ:リップカラーシールド(※皮剥け)
ディオール:アディクトリップグロウ
ニベア:リッチケア&カラー
きちんと塗ってから時間をおいてティッシュオフ→もう一回塗る…としてるのですが落ちます。
また定着したかも!?って思ってもその頃には唇が乾燥してます。そして同じリップを塗り直すor透明リップクリームを重ね塗りするとすぐ落ちます。
潤いありつつ色持ち良いオススメリップお願いします…リップの種類は何でも◎
ただスースー系は苦手です…
落ちたもの※
KATE:リップモンスター
ヴィセ:粘膜ルージュ
オペラ:リップティントN
エテュセ:リップエディション
セザンヌ:リップカラーシールド(※皮剥け)
ディオール:アディクトリップグロウ
ニベア:リッチケア&カラー
きちんと塗ってから時間をおいてティッシュオフ→もう一回塗る…としてるのですが落ちます。
また定着したかも!?って思ってもその頃には唇が乾燥してます。そして同じリップを塗り直すor透明リップクリームを重ね塗りするとすぐ落ちます。
潤いありつつ色持ち良いオススメリップお願いします…リップの種類は何でも◎
ただスースー系は苦手です…
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2023/10/27 12:32
私が普段落ちにくいように工夫しているのは
塗る前にリップクリームでしっかり保湿<しすぎる>と落ちやすいと感じます。
保湿成分の膜が唇を覆っているから、その上から色ものをのせようにも
うまく発色しないし、色も定着しにくいです。
口紅を塗る前にリップクリーム、リップスクラブで保湿したら口紅を塗る前に一気にティッシュで拭ってしまいます。
その際に唇表面の余分な皮が取り去られます。
そのあとにリップベースを塗って30~1分ほど放置→そこから口紅を塗っています。
リップブラシを使い丁寧に仕上げるのもおすすめです。
口紅直塗りよりも唇の皺にまで色は入り込みやすく綺麗に仕上がります。
塗る前にリップクリームでしっかり保湿<しすぎる>と落ちやすいと感じます。
保湿成分の膜が唇を覆っているから、その上から色ものをのせようにも
うまく発色しないし、色も定着しにくいです。
口紅を塗る前にリップクリーム、リップスクラブで保湿したら口紅を塗る前に一気にティッシュで拭ってしまいます。
その際に唇表面の余分な皮が取り去られます。
そのあとにリップベースを塗って30~1分ほど放置→そこから口紅を塗っています。
リップブラシを使い丁寧に仕上げるのもおすすめです。
口紅直塗りよりも唇の皺にまで色は入り込みやすく綺麗に仕上がります。
通報する
通報済み