純粋な気持ちに戻りたい

私は自分の性格が大嫌いです

特に最近は人と楽しくすごす
方法がわからなくなって
変な気ばかり使うし、
(というより楽しい会話が
できない自分が嫌になる)
中学生のころはまったく
人と関わることが苦痛じゃ
なかったのに‥と(・Д・`)

いまは友だちとふざけあう
こともできなくなったし、
素を見せられる人もいないし
なにより自分がいつも
無意識に冷静さを装って
絶対に弱味を見せないように
なってきてるのですが、
どうしたら前のようにただ
楽しくすごせるのかわかりません。

自分はプライドが高い
のだとおもいます‥たぶん


アドバイスください
お願いします(´;ω;`)

ログインして回答してね!

Check!

2012/1/19 02:51

猫髭バロンさん
回答ありがとうございます

丁寧に答えていただいて
ほんとに嬉しいです。

たびたび自分で自分を
分析してみることがあります
するとやはりおっしゃった通り
自分に自信がないのです
もちろん常に自分が醜いと
思いながら苦しんでいるとか
そうゆうわけではないですが、
いざというときに自分自身を
信じることができない
わたしがいつもいました

どうせわたしなんか、
もうだめに決まってる、

わたしは自分の中で
人のせいにしてしまう
ところがあります‥
でもその根のほうでは
人のせいに考えてしまう
自分のせいにしている

結局わたしの中で
悪者はいつも自分でした


例えば わたしは昔から
兄弟に比べ出来も悪かったし
それで受ける扱いに反抗し、
まぁ親からすれば頭悪いうえに
反抗してくるから最悪ですよね

小さいころから布団に入ったあと
親が電話口でわたしの悪口や
あの子はどうしようもないとか
言われ続けてるのを聞いていて
自分はだめなんだ とか
普通の子じゃないのか とか
小学生ながらに悩みました。

今もお前は今更何やっても無理だ
とか、親に学校のこととか
昔から話さないわたしに対して
自分が悪いくせに親嫌ってる
わたし(母)がどれだけ辛い思いしてるか とか
わたしを恨んでるとか気持ち悪い
とか言う母に対し、
何も知らないのに被害者ぶる姿に
今更呆れて言うこともありません
和解したいとも思えません


このように親のせいに
してしまうところもあり
まぁ書いたことは事実ですが、
何も前に進めない自分が
いちばん嫌いです



結局親の愚痴みたいに
なってしまいましたが‥

やはり自信をもつことは
難しいものですね(´・ω・`)

下手に素でいられない
自分を責めることはやめます


回答ありがとうございました!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?