好きな服と、人からよく見られる服
解決済み匿名 さん
10年前、出産して育児を始めたのと同時に、自分が好きな服を着るか、またはまわりから感じよく見られる服のはざまで悩んでいました。
「ママになったんだからカジュアルなパンツスタイルにしよう」「できるだけ好感度が高い、白や紺、ベージュを着よう」「アクセは控えめに」と心がけていたのですが、10年たって急に「まわりを気にするのをやめよ」と、好きな服を着るようになりました。
デザイン性の高い服や、モノトーンコーデで指輪の重ね付けや大ぶりピアスをしたり、マキシ丈コートを着たり。
毎日がとても楽しくなりました。
なんか、開放された気分です。
皆さんは、服に迷われた時期、また、自分がこの服を着てると落ち着く!というコーデなどありますか?
「ママになったんだからカジュアルなパンツスタイルにしよう」「できるだけ好感度が高い、白や紺、ベージュを着よう」「アクセは控えめに」と心がけていたのですが、10年たって急に「まわりを気にするのをやめよ」と、好きな服を着るようになりました。
デザイン性の高い服や、モノトーンコーデで指輪の重ね付けや大ぶりピアスをしたり、マキシ丈コートを着たり。
毎日がとても楽しくなりました。
なんか、開放された気分です。
皆さんは、服に迷われた時期、また、自分がこの服を着てると落ち着く!というコーデなどありますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2023/10/30 16:11
いつも思うんですが…
「ママになったらカジュアルなパンツスタイルにしなきゃ」ならないの?
誰が決めたくだらないルールなんでしょうか?
私は昔からきれいめが好きで、こんな文面見るたびに腹立たしい気持ちになっていました。
もちろん難しい日もあったとしてもあまりテイストは変えませんでした。
あ、ハイヒールやアクセサリは難しいですが。
好きな服装でないとイライラするタイプなので。
ちなみに自分はカラーのロングスカート、レトロなワンピースです。
39歳なので最近は大人な気品さを求めていますよ。
「ママになったらカジュアルなパンツスタイルにしなきゃ」ならないの?
誰が決めたくだらないルールなんでしょうか?
私は昔からきれいめが好きで、こんな文面見るたびに腹立たしい気持ちになっていました。
もちろん難しい日もあったとしてもあまりテイストは変えませんでした。
あ、ハイヒールやアクセサリは難しいですが。
好きな服装でないとイライラするタイプなので。
ちなみに自分はカラーのロングスカート、レトロなワンピースです。
39歳なので最近は大人な気品さを求めていますよ。
通報する
通報済み