ナメられないためには‥

変なプライドが高いです

みんなと仲良くしたり
楽しくすごしたいのに
小さいことで、
「この人ナメてるな」とか
「わたし都合いいのかな」
とか思ってしまいます
変ですよね‥

割と親に昔言われたことで
誰にもナメられたくない
という気持ちが強くなって
いったなとおもいます。

どうしたらあまり
考えなくなりますか?

ログインして回答してね!

Check!

2012/1/19 03:42

なめねこ
どうも、ゴトーというおばちゃんです。

昔々、なめ猫っていうキャラクターがいたんです。

ふにょさんのお母さんの世代なら知ってますかね?

特攻服(絶滅)を着た猫(実写)なんです。

猫がなめんなよ?つったところで、全然怖くなくてかわいい訳で昔の女の子は
それがかわいくて買ったんでしょうな~

かく言うゴトーもふにょさんくらいの頃は
「なめんなよ?」って思ってましたよw

まぁ、そんなもんです。

今ですか?
そうですね~。舐められませんね。

なんでか?見た目が明らかにおばちゃんだからですよ。

おばちゃんになると店員さんにもそれなりの対応してもらえますしね。
おばちゃんの方が若い子よりクレームつけますからね。



ふにょさんくらいの年頃の女の子は可愛い訳です。
猫がなめんなよ?つってもなめられる訳で、
そりゃ男子がからかったりしてくるでしょうが、
おばちゃんになると若い男をからかう事はあってもからかわれることはなくなるんですよ。


ゴトーも遠い昔は男子にからかわれたりして腹を立ててましたが、
もうからかわれることはないなぁ・・・・(滝涙)

どうです?
どっちがいいですかね?


それとも、女の子同士でのことかな?

女の子も序列つけてなめてくる人いるね~
まぁ、そういう人は面倒くさいので放置しておくといいですよ。
多分、一生やってます(笑)


人生は楽しい方が勝ちなので、我慢ばっかりは精神衛生上よろしくない。

あまりにもなめられてると思って腹が立った時は
なめ猫よろしくかわいらしい声で目は笑わずに(これ重要)
「なめんなよ?」
って言ってみるのもよろしいかと存じます。

「夜露死苦!」などと挨拶してみるのもよろしいかと思います。

御参考までに。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?