自分を磨きたい

おかしな質問ですが、

もとの顔が整っていなくても、可愛くなれますか?
努力すれば、ブスなんて言われなくなりますか?


ひとつ前のレスを見ていただければお分かりになると思いますが
今わたしは容姿のことで馬鹿にされる日々です。

もう馬鹿にされるのは嫌です。
美しく(大袈裟ですが…)なりたいんです!


なので、皆様の美容法を教えていただけないでしょうか。

ただ、高校生で可能なものだけでお願いいたします。

ダイエット、スキンケア、ヘアケア、メイク、眉の手入れ
食生活、日々の行い…なんでもいいです。



それと、可愛くなりたいなら
カラコンをいれてつけまつげをすればいいじゃん
という意見はやめてください。

ログインして回答してね!

Check!

2012/1/19 23:48

私も日々模索中ですが・・・
私は「かわいい人・素敵な人」というのは容姿だけではないと思います。私はその人の持つ「雰囲気(オーラ?)」が大切なのかな?って思います。

やわらかくて優しい雰囲気のある女性って癒されますし、人が自然と集まって笑顔になれるって感じています。
メイクやスキンケアも大切ですが、「自分に合ったファッションをする」ということも自分自身を輝かせる方法の一つだと思います。

あとは「言葉」の使い方でしょうか。
大学の先生が、「自分のいった言葉を最初に聞くのは自分自身なのよ」
とおっしゃっていました。例えば「馬鹿」「ブス」などといったネガティブな言葉の影響を受けるのは自分の体を構成している細胞で、ネガティブな言葉を聞けば上手く細胞が作り変えできず、歪んでいってしまうそうです。
マイナスな言葉を使いまくる人たちは自分の体を知らない間に傷つけているってことですね。

だから、「ありがとう」「かわいい」といったプラスの言葉を積極的に使うように私はしています。

私もまだまだ素敵な女性になるには道のりが遠いですが、一緒にがんばっていきましょうね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?