まつげパーマ
aliceee さん
こんにちは( ^∀^ )
今、まつげパーマをしてみたいな~と考えているのですが
いろいろ情報を集めていると
まつげパーマはやっぱりまつげを痛めて
抜けたりすると聞きました(+_+)
でも毎日ビューラーをするのも
まつげに負担はかかりますよね?
まつげパーマ経験のある方やまつげパーマに関して詳しい方
ビューラーを使う場合との痛み方の違いや
まつげパーマがどれくらい持つか
またそのほかにもまつげパーマに関する情報があれば
ぜひ教えてください(^ω^)
よろしくお願いします!
今、まつげパーマをしてみたいな~と考えているのですが
いろいろ情報を集めていると
まつげパーマはやっぱりまつげを痛めて
抜けたりすると聞きました(+_+)
でも毎日ビューラーをするのも
まつげに負担はかかりますよね?
まつげパーマ経験のある方やまつげパーマに関して詳しい方
ビューラーを使う場合との痛み方の違いや
まつげパーマがどれくらい持つか
またそのほかにもまつげパーマに関する情報があれば
ぜひ教えてください(^ω^)
よろしくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2012/1/20 19:57
まつげパーマリピ中です♪
パーマをする時に一時的にまつげに負担がかかるかもしれません。
ただ、私はまつげパーマをして抜け毛が多くなった・・など感じた
ことはありませんよ♪
毎朝ビューラーをする手間が省けること、カールがビューラーより
断然長持ちなことがメリットだと思います。夕方になっても朝のまま!です。フィルムタイプのマスカラなどカール力の弱いものでもOKなのでメイク落しが楽になったのも大きいです。
まつげパーマは1ヶ月半くらいでとれてきます。まつげが生え変わっ
てしまうので・・
私は2ヶ月に1回パーマしに行っています。
1回2500円くらいなので比較的続けやすいかなと。
お友達のお勧めのお店など、参考にされると良いかもしれません。
パーマをする時に一時的にまつげに負担がかかるかもしれません。
ただ、私はまつげパーマをして抜け毛が多くなった・・など感じた
ことはありませんよ♪
毎朝ビューラーをする手間が省けること、カールがビューラーより
断然長持ちなことがメリットだと思います。夕方になっても朝のまま!です。フィルムタイプのマスカラなどカール力の弱いものでもOKなのでメイク落しが楽になったのも大きいです。
まつげパーマは1ヶ月半くらいでとれてきます。まつげが生え変わっ
てしまうので・・
私は2ヶ月に1回パーマしに行っています。
1回2500円くらいなので比較的続けやすいかなと。
お友達のお勧めのお店など、参考にされると良いかもしれません。
通報する
通報済み