月経前のイライラについて

月経前に毎月イライラしてしまい、家族(主に夫)に八つ当たりしてしまいます。
夫からはどうにかしてほしいと言われていますが、産婦人科に行くべきなのか悩んでいます。
PMSでイライラしてしまったことがある方にどんな対策をされているか教えていただきたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2023/10/30 20:35

**o-hana**さん、根本的
生理の諸症状というのは人によって違いますよね。
月によって波もありますしあまりにも苛ついて当たり散らしてそのあと後悔することがありますよね。

私はセントジョーンズワートを飲んでいます。
命の母ホワイトや薬用養命酒も生理前は体も冷えやすく体調も崩しやすいので気休めかもしれませんが飲んでいます。
個人的には飲むのと飲まないとでは違うな、と感じます。

生理前はご家族にもそれとなく注意喚起しておいたほうが良いですよ。
相手は何も事情が分からずただ**o-hana**さんがイライラして八つ当たりしてきて戸惑うと思います。
そこに「生理が近い」という情報があるのとないのでは印象も全然変わってきます。

「どうにかしてほしい」と言われてコントロールできればそれに越したことないですがそれができないから苦しんでいるんですよね。
ここはひとつ、産婦人科に相談してみてはいかがでしょうか。
行ってみればピルも処方してもらえると思います。ピルを飲んで今まで悩みだった症状が落ち着いたというのも聞いたことが有るので相談するだけしてみたほうが良いと思いますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?