化粧品会社、化粧品ブランドへの就職について

私は現在高校3年生で、
今年の4月から外国語系の専門学校に入学します。

専門学校ということで卒業まで2年、
遅くても今年の冬には就活が本格的に始まるので、
今からできる限りの就活の準備を始めたいと考えています。


現在私は就職活動先として、

・航空会社
・化粧品会社

を視野に入れているのですが、

化粧品会社について具体的にどのような準備をすればいいのか、
また情報はどこから得ればいいのかよくわかっていません。


航空会社に就職したい人向けの「AIR STAGE」のような雑誌の化粧品会社版のようなものはあるのでしょうか?

アットコスメキャリアも参考にしながら、
就職情報が簡単に手に入る方法があればぜひ教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2012/3/12 07:56

質問です!
元BAをしておりました。
外国語系の専門学校から化粧品会社に就職されたいとのことですが
化粧品会社ではどのようの仕事を希望されていますか?
事務や企画、広報などの本社勤務か、
それとも現場の美容部員か。
それによって、就職活動や準備はかなり違ってくると思います。
私が他の同じような投稿にレスをしていますので
良かったらチエコで美容部員、就職活動などと
検索してみてください。

また、最近本社勤務は、新卒では
4大卒や、大学院卒しかとらないところがほとんどです。
BAも正社員となると、短大卒からがほとんどなので
どういった働きかたをしたいのかも考えてみてください。

ちなみに、新卒のら普通の就活向けのサイト、
リクナビやマイナビをみたり、
あとはとらばーゆなどでも募集がのっていることがあります。
また、それぞれ好きなブランドのHPをみたり、
私は募集がないか直接会社に聞いたこともあります。
航空会社ほど参考になる本などはないと思いますが
美的などを毎月読んで、全体的な動向を知ったりするのも
十分準備になると思いますよ!
あとはいろんなカウンターにいって、色々試してみたり
暇そうならBAさんから話を聞くのもいいですね。
早いうちから色々考えていて素晴らしいとおもいます。
またなにかあれば質問してください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?