化粧品会社、化粧品ブランドへの就職について

私は現在高校3年生で、
今年の4月から外国語系の専門学校に入学します。

専門学校ということで卒業まで2年、
遅くても今年の冬には就活が本格的に始まるので、
今からできる限りの就活の準備を始めたいと考えています。


現在私は就職活動先として、

・航空会社
・化粧品会社

を視野に入れているのですが、

化粧品会社について具体的にどのような準備をすればいいのか、
また情報はどこから得ればいいのかよくわかっていません。


航空会社に就職したい人向けの「AIR STAGE」のような雑誌の化粧品会社版のようなものはあるのでしょうか?

アットコスメキャリアも参考にしながら、
就職情報が簡単に手に入る方法があればぜひ教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2012/3/12 11:51

>>*ゆら*さんへ。
投稿したかじゅです。
詳しい回答ありがとうございました。゜(´つω・`。)゜。


仕事内容によって準備が変わってくると教えていただきましたが、
現場の美容部員を考えています。
一時は進学先を美容師資格が取れる専門学校にすることも考えましたが、
美容師資格1つ取って臨むよりもTOEICなどの勉強をした方がいいと考え
結果的に外国語系の専門学校に進みました。

このchiecoを投稿した時点では分からなかったことなんですが、
進学する私の学科は短大卒資格も取れるカリキュラムがあるそうなので
勉強をすすめなんとか短大卒からの企業も受けようと思っています。

それから、外国語系と言いながらも先輩方の就職先は実にさまざまで、
最終的に就職先は空港会社でも化粧品会社の内定をもらっていた方もいらしたので
先生方に聞いてもまた何か発見があるかもしれません。

今までカウンターに行ってもなかなかBAさんに就職のことなどなかなか聞くことができなかったんですが、
これからは時間を見つけてお話も聞けたらと思います。


また何かあったら投稿するかもしれませんが、
もしよければまたレスで助けていただければと思っています。

本当にありがとうございました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?