証明写真で心がける事

就活のための証明写真についての質問です。
私は写真を撮るのが苦手です。
特に証明写真の時は何か楽しい事があった訳でもないのに急に笑顔をつくれと言われてもできません…。
先日学内での撮影会で写真を撮ってもらいましたが、緊張して表情が固い上に私は一重なのですごく目つきが悪い仕上がりに(^^;)
どうするといい表情で写真を撮れるでしょうか?

あと、髪型についてなのですが、私は重めの前髪ぱっつんです。
暗くならないよう、眉下辺りで短めに切ってますが、短くても斜め分けにしないと駄目なのでしょうか?
撮影の時、一応私なりにセットして行きましたが、撮影スタッフさんに斜め分けに直されました。
見慣れないせいもあったのでしょうが、変だと感じて戻してもらうようお願いしました。
先日届いた写真を見ると分けた名残か真ん中が薄ら中途半端に開いていて、外見に無頓着でダサそうな感じに…。
そこに私の仏頂面(笑)

そこそこお金も払ってますし、地味にへこみました。
なので、自信を持って就活をするためにも写真を取り直そうかと思っています。
でも、今のまま撮り直しても同じ事の繰り返しになりそうです。
証明写真を撮る上でのアドバイスをいただけたらと思います。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?