結婚式 欠席理由

解決済み

no Image

匿名 さん

先日、結婚式の招待状をもらいました。
しかし、卒業以来6年ほど会っていないですし、断ろうかと思っています。

その際の返事なのですが、
「結婚おめでとう!
前から予定していた旅行がどうしてもずらさなくて、残念なんだけど、欠席させていただきます。
遠くからお祝いしてるね^^」と伝えるか、

特に理由を明確にせず、
「結婚おめでとう!
どうしても当日外せない予定があって、
参加が厳しそうです、、、。

参加はできないけれど、
遠くからお祝いしてるね^^」と伝えるか
どう思いますか?

他に例文があれば教えてほしいです!

ログインして回答してね!

Check!

2025/1/16 12:44

理由を明確にせずに、でいいと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?