ハンドクリーム

毎日水仕事が多く手荒れが酷いんです・・・(TT)
子供のオムツ替えで手があかぎれにまでなってしまいました。今はオロナインを使っているのですが、洗い物をするとスッゴイぬるぬるして気持ち悪いです。
洗い物が終わってから塗ろうと思うんですが、ほっておくと切れて血が出てきました 
今まではハンドクリームを使ったことが全くないので塗るのを忘れてしまいます。それで余計に悪化してしまう。
塗っても子供のオムツ替えで結局水を使う事に・・・
塗っても水仕事出来てあかぎれも直るクリームあったら教えてください!

ログインして回答してね!

Check!

2012/1/23 03:03

わかります。
 わかります。
私は子育てはしていないのですが
仕事が本当に水仕事が多いんです(泣)
なのでハイターを手で触ってしまうし、常に水で手を洗っていたり、
洗物をしたりと結構手にはハードです。
特に乾燥シーズンにはきついですよね。
冬場はあかぎれささくれが本当に当たり前です。

ハンドクリームの塗り忘れが多いということでいくつか私がやっているものをご紹介します。
落ちたらすぐ塗りたいので安いものでいいのでいたるところに(目に付くところに)ハンドクリームを置きます。
洗面所、キッチン、テレビの前、ドレッサーの前などなど。
特に水回りは落ちてしまうので必要です。
昼間はさらっとした塗りやすいものがいいので私は100円ショップなどで売っているちょっとしたディスペンサータイプのものにボディミルクとハンドクリームやオイルを混ぜた伸ばしやすいものを入れてすぐ塗っていました。ポンプ式なので簡単です。
手を洗ったらすぐ塗る感じです。
テレビを見ながら、あるいはスキンケアの後になどなど・・・。
いろいろな場所に置いてあるので目について自然と塗るようになります。


次に夜の寝る前のハンドケアです。
小さなバスケットにケア用品をまとめて家の中で持ち運びしやすいようにしています。
夜ベッドわきでやったり、テレビを見ながら寝る前にケアしたりします。

おすすめなのはアベンヌウォーターとソンバーユあるいはワセリンの組み合わせ。
化粧水を手全体にスプレーしてよくなじませます。
その上からソンバーユを多めに塗ってハンドケア用の手袋をします。
私はささくれもひどいので爪周りにネイルオイルを塗ってマッサージをしたりするのを化粧水の後にしていました。
あかぎれの私の経験上尿素入りはとにかくしみます。痛くって耐えられなくなりよく洗い流してしまうことがありました。
荒れていなくってただ乾燥しているだけならいいのですが、私はだめでしたので。


外では、電車に乗ったりしたとき座れるときには時間が空くので
ネイルオイル+ハンドクリームを
バッグの外側のポケットに入れて持ち歩いています。
ネイルオイルはマニキュアなどのような刷毛のものがありますが、
出先では不便なのでクリックしたりすると
刷毛先にオイルが1回分出てくる軽量のものを使ってます。
とにかくこまめに塗ることです。

ハンドクリームはこってり系が結構好きでアベンヌのハンドクリームや、ニュートロジーナのハンドクリームなどは夜のお手入れにも向いているくらいこってりです。
一方ロクシタンやフロレナのハンドクリームなどはかなり伸びがよくさらっとしているので化粧水を含んだミルクといった感じです。
不思議と保湿されるので出先のハンドクリームとして利用しています。


最後にスペシャルケア。
ハンドマスクです。
美肌一族やピュアスマイルなどのシートマスクと同じでハンド用があります。
手袋型をしていてはめてから数分でしっとりします。
これだけだとかなりカサカサするので保湿にクリームは欠かせないですが
美容液がたっぷりなのでかなり滑らかになりますよ。

ハンド用と考えず手にシミなどが気になったら顔用の美白美容液を使っちゃったりします。
ぜひお試しください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?