アイライナーの無いメイク

リキッド、パウダー、ペンシル全て試しましたが何れも目が痒くなり乾燥しました。
また、目は元々目立つパーツなので少しケバくなってしまいます。

なのでアイライナーの無いメイクがしたいです。
ですが、アイライナー無しでアイメイクをするのは如何なんでしょうか?

見たことがありません。

アイライナー無しでシャドウを使うのは変でしょうか?


やり方など、教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2012/1/20 22:53

変じゃないですよ。
ライナーなしのアイメイクは問題なし、ありです。
そういう方を目にする機会があまりないのですね。


ちなみにシャドウが浮かないようにするには、濃い色のシャドウを最も内側に入れればいいですよ。
グラデの簡易版のような感じですね。
私もライナーを使用しない時はそうしてます。

やはりアイホールにシャドウのみだと、しまりがなくぼんやりした目元になってしまいます。

使用色は無難にライナー変わりの黒やダークブラウンでも良いですが、洋服をコーデする感覚で、アイホールのシャドウの色との相性を考えて、全く違う色(濃い色は絶対条件で)を入れても、新鮮でおもしろいと思います。
例えばモーブピンクにカーキとか、ミントに紫とか。

ナチュラル系なら、グラデな色使いが良いですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?