病院への診察について

いつもお世話になります。

今回はコスメと関係ないことでご相談させてください。
皆さん、身近な人で病院に行った方がいい人がいるとき、

どうしますか?

身近な人で心配なことがあって、

でも病院嫌いな人な場合、

どのように医療につなげることができるでしょう。


父が昨年てんかんの発作(全身のけいれん)をおこし、

以来服薬中ですが、

病院嫌いで薬を飲み続けなければならない自分を「情けない」と言い、
「こんなの飲みつづけるよりははよ死にたいわ」とまで言います。
(最近「死にたい」という言葉を多用するのも気になります。)

車の運転はいけないのに、お医者さんに頼んでなんとか許可してもらい乗っています。

お酒(少量ですが)も香辛料も好きです。

ですが、意識が一時的に途絶える状態が今日みられ、
特に発作自体は深刻ではないのですが、

車の運転がとても心配なところ…

お医者さんには薬を処方してもらうために次は2ヵ月後にいくつもりでした。

ですが、あまりに心配な点があるので、

近々お医者さんに相談したいのです。

しかし、今とてもデリケートな父に、

また発作があらわれたから病院へ行こうと誘っても、

「いってどうするの」との反応。

家族だから心配なのに、何もできないのはもどかしいです。

父本人でなくても家族が父のことで相談に病院へ行ってお医者さんと相談できるでしょうか。

やはり本人でなければできないでしょうか。

他の家族はあまり頼れないので、

何かご意見などあればよろしくお願いします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?