1000円あったら100均で何を買う?

なかなかあなどれない、ダイソーなどの100均コスメ。
1000円使って買い物するならみなさんは何を買いますか?

オススメの商品もぜひ知りたいです!

ログインして回答してね!

Check!

2012/1/22 15:43

実際試して使いやすく刺激が少なかったものです
リピ中orリピしても良いと思った物ベスト10

(ダイソー)
エルファーパールインアイシャドウ……発色・質感◎
スペシャルリキッドファンデーション……カバー力・刺激無◎
エバビレーナプレストパウダー……カバー力・毛穴消える◎
ビューティーコスメマスカラ……セパレート・耐水性◎ カール×
ウィンマックスダイヤモンドネイル……発色・パケ◎
エルファークリスタルルージュ……発色・パール◎ 透明グロス追加で質感・もち◎
つけまつげ各種……種類豊富

(キャンドゥ)
MPフラワーチーク……発色・質感◎
AC3色アイブロウパウダー……もち○
メイクブラシ各種……種類・感触◎

No.1マジックヘアカーラー(アルミマジックカーラー)・桃の木の櫛も良かったです。
(ダイソー製)
1000円前後のプチプラ物でハズレを引くより良いかな?と言う感じで、
@コスメで☆4.5以上の物中心に試してます。
色物を試す時、使用頻度の低いパーティー用のメイクにはぴったり。

また思い切ってどんどん使えるのが良いです。
マスカラやアイライナーで一度出した液は戻さない、口紅も使った表面をティッシュでふき取る等。
大事にし過ぎて劣化するより良いかな、とか。化粧品も消耗品ですし。

ただ美白物に肌が弱いので、私は化粧水や乳液はあまり使わなくなりました。
酒しずくやER薬用美白化粧水&乳液は刺激有り。白くなり潤うと評判ですが。
なかなか高性能なエバビレーナリキッドアイライナーも少し刺激有り。

クリーム系はニベアやドルックス、リップはサヴェックスやメンターム、
コットンは無印良品、メイク落としはオリーブオイルの方がコスパ&使い心地が良いです。

それと字が綺麗なお姉さんになりたいのでペン習字練習帳をぜひ買いたいです。
キャンドゥには般若心経もあってびっくりしました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?