姉妹の結婚について
匿名 さん
妹の婚約者が誰も文句のつけようもないほど素晴らしい方です。
親の立場としてやっぱり最初に連れてきた方がスタンダードになってしまいますよね。
人柄も素晴らしく若くて全ての対応が100点満点でこの先わたしも結婚に縁があったとしてもこんなに祝福してもらえることはないだろうと思うと心が痛みます。
妹が祖母に結婚報告をした時に泣いて喜ぶ祖母をみて、それを見て泣く母をみて悲しい気持ちになれました。
今の私にはなにもかも素直に喜ぶことができません。
ただでさえ31歳ですでに婚期を逃しているのにこの上なく素晴らしい方を目の当たりにして自分の中の結婚のハードルも上がってしまって自分の中で納得できる人を探せる自信がありません。
そんな私の気持ちに気づかず毎回惚気る妹が内心憎くて仕方ありません。
結婚は不幸になるものという幼い頃から信じ込んでいた価値観がここに来てぶち壊されてただでさえ何もないところに加えて年齢的に市場価値が低い私はもうどうしたらいいのかわかりません。
もう消えてしまいたいです。
幸せの形は人それぞれなんて言葉は今の私には気休めにしか聞こえません。
自分の人生を生きるのが嫌になりました
苦しくて誰かに吐き出したい気持ちで質問でもなんでもなくすみません。
親の立場としてやっぱり最初に連れてきた方がスタンダードになってしまいますよね。
人柄も素晴らしく若くて全ての対応が100点満点でこの先わたしも結婚に縁があったとしてもこんなに祝福してもらえることはないだろうと思うと心が痛みます。
妹が祖母に結婚報告をした時に泣いて喜ぶ祖母をみて、それを見て泣く母をみて悲しい気持ちになれました。
今の私にはなにもかも素直に喜ぶことができません。
ただでさえ31歳ですでに婚期を逃しているのにこの上なく素晴らしい方を目の当たりにして自分の中の結婚のハードルも上がってしまって自分の中で納得できる人を探せる自信がありません。
そんな私の気持ちに気づかず毎回惚気る妹が内心憎くて仕方ありません。
結婚は不幸になるものという幼い頃から信じ込んでいた価値観がここに来てぶち壊されてただでさえ何もないところに加えて年齢的に市場価値が低い私はもうどうしたらいいのかわかりません。
もう消えてしまいたいです。
幸せの形は人それぞれなんて言葉は今の私には気休めにしか聞こえません。
自分の人生を生きるのが嫌になりました
苦しくて誰かに吐き出したい気持ちで質問でもなんでもなくすみません。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!