メッセージ

解決済み

no Image

匿名 さん

美容外の質問で申し訳ございません。

数年前から訪問看護を利用しています。
2人、女性の方が担当になっています。
1人は20代後半(Aさん)
もう1人は40代(Bさん、ぽっちゃり)

Aさんは若いのに知識が凄く、とても優しいしその方のアドバイスにいつも助けられています。メールも丁寧できちんと相談や困り事に返信してくれます。

Bさんは、最初は面白くて良い人だなと思っていましたがだんだん不信感を持つ様になりました。

その理由が…
①訪問時にドアを叩かれた時に私がトイレをしていて少し出るのが遅れただけで無理矢理ドアを開けようとしてきます。(無理矢理開けるとガン!という大きい音がなるので隣の住んでいる方にめっちゃ響きます。)
②体型の事を笑いながら言われます。近くに有名なパン屋さんがあるのですが、Aさんは細いので、「Aさんにあそこのパン屋さんを紹介してあげて。そしたらBさんと〇〇ちゃん(私)みたいになるから。」と体型の事を会う度に何回も言われます。
③Aさんや他の看護師さんはメールの返信や電話の折り返しが遅くなった時には「遅れてすみません!」と必ず言うのですが、Bさんは言いません。私は遅れた時には必ず謝るので最初に謝るのが普通だと思っていました。

これは普通ですか?
私が神経質なだけでしょうか…。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/24~11/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?