コットン派??ハンド派??
mariyuki さん
スキンケアの使い方で最近疑問に感じ、皆様の意見を聞きたく投稿しました。
現在化粧水をはじめ乳液もコットン使いです。
いくつかのブランドのBAさんは決まってコットン使いで、と仰られます。
理由として、手のひらに成分が吸収され効果が半減されるとのこと。
コットンの方が隅々まで行き渡るという実験結果も雑誌の記事で読みました。
私は敏感肌で特に口の周りの乾燥がなかなか治らず、常に荒れた状態です。
酷い時は赤くなりピリピリすることも。(ちなみにコットンによる刺激を感じたことはありません)
好きな美容家の方々は体温で浸透させるハンド派ということもあって、手の方が良いのでは?と迷うけど、効果半減と言われるともったいない精神?が勝ちなかなか止められずにいます。
皆様はどちら派ですか?そしてその理由も是非教えてください!!
現在化粧水をはじめ乳液もコットン使いです。
いくつかのブランドのBAさんは決まってコットン使いで、と仰られます。
理由として、手のひらに成分が吸収され効果が半減されるとのこと。
コットンの方が隅々まで行き渡るという実験結果も雑誌の記事で読みました。
私は敏感肌で特に口の周りの乾燥がなかなか治らず、常に荒れた状態です。
酷い時は赤くなりピリピリすることも。(ちなみにコットンによる刺激を感じたことはありません)
好きな美容家の方々は体温で浸透させるハンド派ということもあって、手の方が良いのでは?と迷うけど、効果半減と言われるともったいない精神?が勝ちなかなか止められずにいます。
皆様はどちら派ですか?そしてその理由も是非教えてください!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
ponnkichiさん
役に立った!ありがとう:3
2012/1/24 22:35
同じく。
わたしもハンド派です。
コットン使用を勧める商品でも、ハンドです。
コットンじゃないと手のひらに吸収される・・・
わたしはコットンに残った化粧水とか乳液の方がもったいないと感じます(笑)
コットンを使うと肌を余分にこするような気がします。
逆にそれを利用して、時々は角質除去などにはいいかもしれませんが、
基本朝晩2回も、コットンで肌表面をなでるというのは、あまり良いとは思えません。
保湿力アップが目的ならみなさんがおっしゃるようにシートパックが良いと思います☆
ハンドの利点は、ダイレクトに肌の状態が分かる事です。
肌の温度が下がったとか、引き締まったとか、そういう感覚が素手で伝わることなので、やっぱり肌への負担を考えればハンドです♪
わたしもハンド派です。
コットン使用を勧める商品でも、ハンドです。
コットンじゃないと手のひらに吸収される・・・
わたしはコットンに残った化粧水とか乳液の方がもったいないと感じます(笑)
コットンを使うと肌を余分にこするような気がします。
逆にそれを利用して、時々は角質除去などにはいいかもしれませんが、
基本朝晩2回も、コットンで肌表面をなでるというのは、あまり良いとは思えません。
保湿力アップが目的ならみなさんがおっしゃるようにシートパックが良いと思います☆
ハンドの利点は、ダイレクトに肌の状態が分かる事です。
肌の温度が下がったとか、引き締まったとか、そういう感覚が素手で伝わることなので、やっぱり肌への負担を考えればハンドです♪
通報する
通報済み