義実家親戚一同がダルい

no Image

匿名 さん

結婚予定ではあるのですが、
お正月は必ず義実家に集まるらしいです。参加してほしいと言われましたが
まだ、彼女なので断りました。
ですが、核家族ならまだしも、いとこなど
20人以上、子ども数人がわやわや。
自分だけ行けばと言うと
それは…って感じでした。

あと、お盆にお墓参りをしてほしいと言っていたと。
いや、自分一人で今してないじゃん。
なんで私にさせようとしてるの?
って感じでモヤモヤします。

全部彼が、両親が言ってたと伝言ゲームです。

私の身内親戚一同はすでに他界、疎遠になってるため、このダルい親戚付き合いから解放されたのに、わざわざこんなめんどくさいご家庭の息子と結婚するの?
こんなにめんどくさい関わりをなぜしなくてはならないんだ?
結婚しないほうがよくない?
と思ってきました。

welcomeな感じではありますが、
興味津々で怖いです。
いとこ、親戚一同が大量にいるところに行きたくないし、わたしにはお墓がないので、そんなに大事にしてません。なぜわたしにさせようとしてるのか、嫁嫁嫁!が大きくてすごくいやです。

お正月は別々に過ごしてはいけないのでしょうか?
お盆のお墓参りは嫁の仕事なんですか?
結婚してるかたコメントください。

ログインして回答してね!

Check!

2023/11/14 15:55

わかります
わたしも別々に過ごします

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/17~06/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?