田舎と都会

生涯で見た時に、の話しです。
田舎と都会ではどちらがお金かからないと思いますか?
また、住み心地がいいとか住むのにおすすめの県はありますか?
旦那の借金が多額で、田舎で生活するのが大変なのでもう少し車社会じゃない県に移住したいなと考えております。
都会に住んだことがないので教えていただきたいです!

私は都会だと思います。田舎では夫婦二人とも車がないと生活できません。
ガソリン代年間13万、車の購入資金100-150万、二年に一度の車検7-15万、自動車税1万、スタッドレスタイヤ3年に一度の買い替えで5万、その他エンジンオイル交換、備品交換だけでもかなりですが、大体10-15年すれば車は買い替えなければならないし、増してそれが二台分です。。。

よく都会は物価が、家賃が高いと言いますが、車等の出費も加算して合計で見れば田舎の方がお金がかかるのではないかと不安に思います。
最低賃金も田舎より都会の方が高いですし、年収もかなり違ってくると思います。
都会のリアルなお話を聞きたいです!!!
ちなみに私の手取りは13万です。(正社員土曜隔週で休み 事務員)

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/17~06/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?