水色のアイシャドー
春夏にかけて水色とかきれいな色のアイシャドーを使いたくなるのですが、つけたてはキレイにぬれても時間がたつとグレーっぽくなってしまいます。いつもいくお店の人に聞いたらアイシャドー用のベースを使うといいと言われ試してみたけど、やっぱりだめでした。
原因と対処法が知りたいです。
原因と対処法が知りたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2010/2/14 21:44
パーソナルカラーを調べられては?
まるこねさん、はじめまして。
水色のアイシャドウがくすむとのことですが、
もしかするとオレンジやゴールドではそんなことないのではありませんか??
肌色には大きく分けてブルーベースとイエローベースがあります。
ブルーベースの人の肌には青味がかった色が、イエローベースには黄味がかった色が映えます。
逆にブルーベースが黄味を、イエローベースが青味をつけるとくすんでしまう傾向にあります。
水色が苦手だということであれば、イエローベースの可能性が高いです。
私もイエローベースで、水色には随分泣かされました(笑)
ネットなどで簡単な診断方法も検索可能ですし、プロに診断してもらう方法もあります。
似合う服や化粧品が格段に選びやすくなりますので、一度お調べになってはいかがでしょうか?
ちなみに、イエローベースの私でも、グリーン寄りの水色はいけます。
ミントグリーンのような色でしたら似たようなイメージに仕上がるかと思いますので、ぜひ試してみてください♪
シルバーパールではなく、ゴールドパールか多色パールが入っているものを選ぶとより◎です。
まるこねさん、はじめまして。
水色のアイシャドウがくすむとのことですが、
もしかするとオレンジやゴールドではそんなことないのではありませんか??
肌色には大きく分けてブルーベースとイエローベースがあります。
ブルーベースの人の肌には青味がかった色が、イエローベースには黄味がかった色が映えます。
逆にブルーベースが黄味を、イエローベースが青味をつけるとくすんでしまう傾向にあります。
水色が苦手だということであれば、イエローベースの可能性が高いです。
私もイエローベースで、水色には随分泣かされました(笑)
ネットなどで簡単な診断方法も検索可能ですし、プロに診断してもらう方法もあります。
似合う服や化粧品が格段に選びやすくなりますので、一度お調べになってはいかがでしょうか?
ちなみに、イエローベースの私でも、グリーン寄りの水色はいけます。
ミントグリーンのような色でしたら似たようなイメージに仕上がるかと思いますので、ぜひ試してみてください♪
シルバーパールではなく、ゴールドパールか多色パールが入っているものを選ぶとより◎です。
通報する
通報済み