何をしても化粧が汚く崩れ、困っています

解決済み
はじめまして。
20代半ば、恥ずかしながら最近になって化粧崩れがひどいことに気づいた自己診断インナードライ肌です。
近いうちに肌質診断に行きたいとは思っているのですが、なかなか時間がとれず、その間にもずっと悩んでしまっているので質問を投稿いたしました。

皮脂が過剰に分泌します。日中のティッシュオフではティッシュ一面が脂だらけになります。
過剰分泌しておりますが崩れ方が乾燥崩れのようになっている面から、インナードライだと思っているので、保湿にかなり気をつけましたがあまり変わらず、かといってスキンケアを薄くつけるようにすれば乾燥してしまい翌朝の油田がいつもよりひどいです。
「保湿が足りない」がもうわからなくなっています。「保湿のしすぎ」もどうしたらいいかわからないです。
メイクは薄くするように心がけています(下地はパール一粒より少なめ、ファンデは半プッシュ、足りなければ少量ずつ重ね塗り、パウダーは手の甲でなじませてほとんどつかないくらいになったパフをおでこ、顔周り、鼻、頬や瞼の順番でつけています)が、頬、鼻、眉間の毛穴が開いており、ノーファンデは考えられません。
そのため、クレンジングオイルを使用しています。
崩れ方は、表面がもけもけとしています。
9時ごろにメイクをして、13時の時点でもけもけです。皆さんがよく使う「鱗状」?なのでしょうか。
毛羽立っているような感じですが、テカっています。
画像は1日マスクをして帰ってきたときのものなので、毛羽立ちとは若干違うかもしれませんし画像だと分かりにくいのですが、ほとんどこのような状態です。
乾燥でカサカサになっている・皮膚がむけているというものでもなく、皮脂が多く本当に毛羽立ってます。

現在使用している化粧品、スキンケアと頻度は以下です。

化粧落とし→ビオレ うるおいクレンジングリキッド(毎日)
洗顔→ロゼッタ 黄色(ほとんど使っていない)
洗顔→ビオレ お家deエステ洗顔ジェル(ザラザラが気になる顎や鼻先、頬にほとんど毎日使っていましたがピリピリするときがあるのでやめようと思っています)
洗顔はどちらかひとつのみ使用しています。
スクラブ→ラッシュ ビューティスリープ
(週1回、クレンジングの後に使っています。その後は洗顔はしません。)

リードルショット50(ここ半月毎晩、1番初めに使っています。)
化粧水、乳液(?)→メディヒール ミルクブライトニングシリーズ(毎日。化粧水は何度か重ね付けしてから乳液をパール一粒大ほど使用)
ネイチャーコンク 拭き取り化粧水(毎朝。コットンに多いくらい染み込ませて、刺激が強くないように軽く滑らせて使っています)
セラム→ジオーディナリー ナイアシンアミド(ここ1ヶ月はほとんど毎日使っています。リードルショットの後に使用。ビタミン系や他のスペシャルケアがある場合はしていません)
最近購入したものも多いですが、すべてここ3~4ヶ月くらいで変わりました。
それまでは適当だったので、オールインワンばかりでした。

化粧品
下地→ラロッシュポゼ クリア
(前にタイムシークレットの緑の下地→ラロッシュポゼというふうにダブル使いしたら夜まで綺麗だったのですが、その後同じように試してもその日のようにはならなかったです…調子がよかっただけかもしれません…)
ファンデ→ケイト リアルカバーリキッド セミマット
コンシーラー→ザセムのアプリケーターがついているもの
パウダー→スノービューティ
化粧品はいろいろ試しましたが、経済的にも厳しかったのですぐ戻ってきた感じです。
以前はかなり多い量を塗布していました。

来月からはかじえりさんのエナモルを試したいと思っています。

同じ状況から抜け出せた方がいらっしゃいましたら回答お願いいたします…。

ログインして回答してね!

Check!

2023/11/19 10:57

すみません、さすがにこれだけ大量に使われていると、頑張れば頑張るほど崩れるというターンに入られて、脱出できないでいらっしゃるような気がしました・・・。

個人的に実践して、化粧崩れほとんどナシにしているのが、次の方法です。

洗顔:お肌の状態に合わせて、水だけ、お湯だけ、または無添加せっけん(脂肪酸ナトリウム99%以上で、エデド酸塩などの添加物のないもの、アレッポなどの不純物の多いものではなく日本製のもの)

メイク:ポイントメイクのみ
    (ルージュと眉マスカラとマスカラ)
    (良質なマスカラ1本で眉マスカラ兼用可能)
    フォーマル度が上がると良質なパウダーも使います
    最高にフォーマルな式典などではパウダーファンデをプラスします

その他のお手入れ:絶対にしない。

私が使っているものをタグ付けします。
ただ、お肌の質やアレルギーは人それぞれなので、これが絶対にいい、とは、言えないです。

それぞれのアイテムは、無添加せっけんを除くと、安いものではないのですが、購入点数が減ったおかげで節約にもなっています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/24~06/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?