わざわざ保湿パックや、エステする理由は?
匿名 さん
わざわざなぜ、保湿パックやエステをするのですか?
面倒なのと贅沢な気がしてやっていません。
どのくらいの頻度ですか?
保湿パックやエステをしたら、一時的な美白とかは当たり前ですが、長期的な利点は何ですか?
一時的な満足感を味わうためだったら、面倒くさくて。
エステに行く人は、ほんとうに長期的効果があるのですか?わたしには今は金銭的に無理ですが。
いつも定期的にエステ行ったりしている、お金に余裕がある正解をしている友達がいますが、あんまり見た目が他の人と変わらないから、エステの効果は、ほんとうはどうなんだろうって思ってしまいます。
パックもエステも、一時的にリラックス、一時的な肌の向上だけが目的にしか思えないのです…
すみません…お金がないから、羨ましいから妬みみたいな質問になり、ごめんなさい。
面倒なのと贅沢な気がしてやっていません。
どのくらいの頻度ですか?
保湿パックやエステをしたら、一時的な美白とかは当たり前ですが、長期的な利点は何ですか?
一時的な満足感を味わうためだったら、面倒くさくて。
エステに行く人は、ほんとうに長期的効果があるのですか?わたしには今は金銭的に無理ですが。
いつも定期的にエステ行ったりしている、お金に余裕がある正解をしている友達がいますが、あんまり見た目が他の人と変わらないから、エステの効果は、ほんとうはどうなんだろうって思ってしまいます。
パックもエステも、一時的にリラックス、一時的な肌の向上だけが目的にしか思えないのです…
すみません…お金がないから、羨ましいから妬みみたいな質問になり、ごめんなさい。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2023/11/20 18:20
個人的にエステはリラクゼーションの部分が大きいと思います。
効果を考えれば美容医療のほうが手っ取り早いですが、そこそこの整肌効果と肌に触れられる気持ちよさ、クレンジングから洗顔、マッサージまで至れり尽くせりの空間はエステサロンの良さと考えています。
どんな美容法も長期的な効果は期待せず、短期的な効果のものを継続的にやることで将来の投資と考えている人がほとんどじゃないでしょうか。
パックの頻度は大事な予定があれば毎日やったりしますが、だいたい週に3回くらい。エステは不定期です。
効果を考えれば美容医療のほうが手っ取り早いですが、そこそこの整肌効果と肌に触れられる気持ちよさ、クレンジングから洗顔、マッサージまで至れり尽くせりの空間はエステサロンの良さと考えています。
どんな美容法も長期的な効果は期待せず、短期的な効果のものを継続的にやることで将来の投資と考えている人がほとんどじゃないでしょうか。
パックの頻度は大事な予定があれば毎日やったりしますが、だいたい週に3回くらい。エステは不定期です。
通報する
通報済み