使わないシャンプー、リンスの活用法!

この前、押入れを掃除していたらおそらく一年以上使用されていないシャンプーとリンスがでてきました。

未開封ではなく、開封、使用済み…

髪を洗うのには抵抗があります。


髪を洗う以外に活用する方法はありますか?教えてください!

ログインして回答してね!

Check!

つむりぃ

つむりぃさん

2012/2/6 13:25

洗濯以外の裏ワザテク♪
★シャンプーの利用法です。

知り合いのバスの運転手さんからの「裏ワザ情報」を聞き実行しています!(^^)!

シャンプーは、車の窓のくもり止めになります。

この時期、雨や雪で車中の窓がくもりやすいですが、
車を走らせる前に ぬれたタオルにシャンプーを少しつけ
窓をふいておくと視界がハッキリします(*^_^*)
寒い日・雨降りの日も かなり長時間くもらないです♪

★リンスは、拭き掃除の時、静電気予防に使っています。

バケツごく少量のリンス&水で薄めたリンス水。
それを拭き掃除の時に
静電気でホコリのたまりやすい、
タンスや机の上・小物類・出窓などの拭き掃除に使います。

ちなみに
おおざっぱな性格の私は
パソコンのキーボードやテレビの画面も『キツク絞ったタオル』で
軽~くなぞるようにします。
(※軽くなぞるようにがポイントです。)
そうしたら、静電気によるほこりがよりつかない(^^♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?