貯金モチベーション維持

no Image

匿名 さん

私はもともと浪費家の20代後半、独身OLです

貯金はだいぶ増えてきて資産運用もそこそこうまくいっています
しかし配当所得もあるし勝手に増えるという事に甘えて
無駄遣いをしてしまうことが増えて悩んでします

例えばコンビニスイーツをついつい買ってしまう
お茶を持参していたがスタバなどで買ってしまうなど

浪費癖が復活しています。。。
貯金のモチベーションはどうやって維持していますか?

収支は
手取り22万
出費は10万円(実家暮らし、家に月4万いれています)
 スマホ1万
 食費2万
 こまごました出費3万(お菓子やジュース、服や化粧品など)

残りの給料月12万と配当年100万 あわせて200万は毎年貯金できています
貯金は十分ですがいらない事にお金使ってるなーと感じることが多々あります。。。

ログインして回答してね!

Check!

2023/11/21 12:47

コンビニスイーツ。
コンビニで細かいもの買うのは習慣になっちゃうので厄介ですよね。
実は特に要らなかったり。値段が無駄に高いですし。

私は「コンビニスイーツ」は買わないです。
我慢や節約より、絶対にあの値段ほどは美味しくないからです。
この値段よりずっと安くてめちゃくちゃ美味しいのあるなーって。
たまに買おうかなと思っても買う気失せます…。
なんか、「あー馬鹿みたい」って思うと買わないんじゃないでしょうか。
フラペチーノ650円とかって…とかも思います。
専門店のすごい美味しいコーヒー飲めるやんと思って。

本当に良いものってそんなに高くはないので、
そういうものをたくさん知って行くと
無駄な買い物も減らせるかなと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?