美容外すみません、食い尽くし系について

解決済み

no Image

匿名 さん

夫が軽めの食い尽くし系だと最近気付きました。あるもの全部食べてしまうほどではないものの、大皿で出すとわたしの分を気にせず食べ、なぜか最後のひとくち?だけ残して「食べていいよ~」と譲ってる感を出してきます。
基本大皿は使わず1人盛りで出すようにしていますし、足りないわけではないと確認済です。1人盛りで食べているときはわたしの半分のスピードで食べ終わります。なのにたまに大皿で出すとずっと食べているため放っておくとわたしの分がなくなります。
5個食べてねとか、半分はわたしにとっておいてね、とか都度声かけするべきでしょうか。妻は母ではないのでこういうくだらない指摘をしたくない気持ちがあり、たまにしか言いません。SNSで食い尽くし系に困っている人をよく見るのでこちらにも同居家族にいらっしゃるかなと思い、どんなふうに対応しているか気になりました。なにかアドバイスあれば嬉しいです。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?