目の下のアイシャドー

いつも意見を参考にさせていただいています。

私は目の下にいつもピンクのアイシャドーをぬります。涙袋のように見せるためと、離れ目なので寄せて見えるようにです。

パウダーシャドウを使用しているのですが、時間がたつといつも筋?状というか線が入ったようになってしまいます。
目の下が乾燥しているからでしょうか?改善策やオススメのアイシャドーがあれば教えてください(^^)お願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2012/1/27 15:04

保湿をしっかり
はじめまして。

目のまわりの皮膚は薄いので、しわになりやすいのですよね…

まず、普通に化粧水、美容液をつけたあとに目の下は3、4分ローションパック。
その後乳液orクリームのあとにアイケア用美容液の、保湿力の高いものをつけて、しっかりなじむのを待ってからメイクをされると良いのではないでしょうか。

また、しわ部分に溜まるのはアイシャドウだけではなく、ファンデや下地、お粉もあると思います。
基本的なことで恐縮ですが、ファンデ類も目の近くはごく薄くにしてみてください。

アイシャドウの色、ピンクをお使いとのことですが、肌に近いお色なのでいいと思います。
数年前に流行った、ホワイト系のラメの入った物とかだと、肌になじまないので、溜まった部分が目立ちますよね(>o<)

極力、白っぽくない、肌になじむお色にすると目立ちにくいのではないでしょうか。
私は肌色に近いオレンジ~サーモンピンクで、わずかにラメのはいったものを使っています。

参考になると幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?