恋愛
解決済み匿名 さん
23歳ですが、生まれてこの方彼氏ができたことがありません。
中高女子校で、大学時代は共学でしたが飲み会にはほとんど行かず、コロナが重なり学校に行く機会もなくなり、出会いがありませんでした。
また、大学時代に関わった男性ももちろんいましたが、好きになったこともなく、今まで過ごしていました。
今も会社と家の往復で出会いもなく、アプリなど使うべきでしょうか。年齢的にも焦ってきています……
中高女子校で、大学時代は共学でしたが飲み会にはほとんど行かず、コロナが重なり学校に行く機会もなくなり、出会いがありませんでした。
また、大学時代に関わった男性ももちろんいましたが、好きになったこともなく、今まで過ごしていました。
今も会社と家の往復で出会いもなく、アプリなど使うべきでしょうか。年齢的にも焦ってきています……
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2023/11/22 21:26
まず、アプリはお勧めできません。
「よく知らない相手といきなり2人で会う」
ことの危険性を考えてみて下さい。
そしてアプリって男女ともに
基本的に手軽に出会いたい人、焦ってる人が来ます。
数打ちゃ当たると思ってる人が多い様ですが、
恋愛ってそういう物ではありません。
「ドブ川に今夜のおかずを釣りに行く」様なものだと考えて下さい。
運良くお付き合いに発展したとしても、手軽に出会ってると
お付き合いで上手く行かなかった時にあんまり頑張らなくなったりします。
またアプリで会えばいいや、ってなりがちです。
そしてアプリ常習者は彼氏彼女できても辞めないですね。
リスクばっかり高いですし、いま質問者さんご自身も焦ってるとの事なので
やめた方がいいですね。
23歳で交際経験ないのとか、別に普通なので
(中高女子校だと両極端になりがち)
まったく焦ることはないです。
相手のことを良く知って、少しずつ距離を縮めていくのが望ましいので
まずは習い事や趣味の集まりに行って、世界を広げてみることでは。
スポーツジムに行くでも良いですし。
彼氏を作ることで世界の狭さを解決しない方がいいかもしれないですね。
「よく知らない相手といきなり2人で会う」
ことの危険性を考えてみて下さい。
そしてアプリって男女ともに
基本的に手軽に出会いたい人、焦ってる人が来ます。
数打ちゃ当たると思ってる人が多い様ですが、
恋愛ってそういう物ではありません。
「ドブ川に今夜のおかずを釣りに行く」様なものだと考えて下さい。
運良くお付き合いに発展したとしても、手軽に出会ってると
お付き合いで上手く行かなかった時にあんまり頑張らなくなったりします。
またアプリで会えばいいや、ってなりがちです。
そしてアプリ常習者は彼氏彼女できても辞めないですね。
リスクばっかり高いですし、いま質問者さんご自身も焦ってるとの事なので
やめた方がいいですね。
23歳で交際経験ないのとか、別に普通なので
(中高女子校だと両極端になりがち)
まったく焦ることはないです。
相手のことを良く知って、少しずつ距離を縮めていくのが望ましいので
まずは習い事や趣味の集まりに行って、世界を広げてみることでは。
スポーツジムに行くでも良いですし。
彼氏を作ることで世界の狭さを解決しない方がいいかもしれないですね。
通報する
通報済み