蕁麻疹とアトピーの慣れ方

解決済み
閲覧ありがとうございます。

最近めっきりと寒くなってきましたね。

私自身、蕁麻疹や耳切れ等のアトピーの頻度が高くなってきました。皮膚科へ行き、塗り薬と飲み薬を処方して貰ってはいますが、 体質とはいえ辛いものがあります。

蕁麻疹は 1度出ると、薬を塗っても暫くはムズムズする痒みがあるので、かきたいのを我慢する日々です。

耳切れも、通勤時はマスクを付けるので当たって擦れるのか中々治りが遅いです。酷いと汁も出るのが厄介ですね

私の場合は、寒暖差で蕁麻疹が出やすいと感じているので 寒冷蕁麻疹というやつだと思っています。 この冬の時期が1番辛いですね…。

蕁麻疹、アトピー持ちの方はどうやって乗り切っていますか?

やっぱり我慢しかないですかね…

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?