化粧が楽しめなくなってきました。

chiyo0704

chiyo0704 さん

閲覧ありがとうございます。ちょいネガティブです(^-^;

ここ数年、化粧が全く楽しめなくなってきました。
以前は積極的にアイメイクを研究したり、ベースメイクやスキンケアなどを勉強していましたが、最近では、化粧なんてもうしなくていいんじゃないだろうかとか、化粧してもどうせキモいから意味ない、などと考えるようになってきました。
姉にそれを呟いたときは、「そういう考えをもつことから鬱になっていくんだよ」と言われました(^-^;(以前、鬱状態になり数ヵ月ほど心療内科に通い、薬を服薬していました)
以前よりかは前向きな考えを持つようになってきましたが、たまにまた、自分なんかお洒落しても意味ない…と考えてしまい、外出するために化粧しても外出したくなくなり引き込もってしまうことがあります。

そこで質問なのですが、皆さんはついネガティブになってしまったり、悪いほうに考えてしまった時は、どのように乗り越えていますか??
化粧をまた楽しめるようにするためにはどうすればいいでしょうか?

質問というよりは雑談みたいな感じがいいかと思ったのでおしゃべりにしました(´Д`)

ログインして回答してね!

Check!

2012/1/28 14:04

化粧
スキンケアにしろ、
メイクアップにしろ、
化粧って本当に手間ですよね(T_T)
時々面倒くさくなります

それでも、
同じ作業を繰り返しできるのは、
仮説ですが、
目標があるからだと思います♪( ´θ`)ノ

あの人を振り向かせたい
誰かにかわいいっていわれたい
にきびをいつまでになおしたい
このシミを消したい
しわを少しでいいから薄くして行きたい
芸能人に似せたい
などなど

なんでもいいから目標があれば、
化粧も楽しめると思います(^-^)/

質問者さんなりの楽しみ方がみつかるといいですね♪( ´θ`)ノ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?