違う子にいってしまう原因

no Image

匿名 さん

違う子にいってしまう原因と友達がいない私でも自信をつける方法を知りたいです。

人望に恵まれない(数時間前)の質問の続きで最初話しかけてくれる子はいたとして、3日や1ヶ月くらい移動教室など一緒に行ったり一緒に過ごしたとします。
違う子にいってしまうのは、なぜだと思いますか?あと人に好かれないので自信がありません。
無口でもなくマシンガンのよう(質問文だとそう見えますが)にまくし立てるように話す人間でもありません。

その後、他の子達はグループで固まっていてグループに話し掛けるのは怖くてボッチで過ごしました。中学、高校に入りたて1回ずつそういうことがあったので頭を悩ませています。

趣味を探したり特技を今まで以上に極めたり資格取得(自己肯定感の向上には繋がらなかった)に励んだり、バンジージャンプや日本各地に1人旅行をしたりしています。
高校を卒業し、1人の子に依存もしたくないため友達も増やしたいのですが、いざ同世代がいる場へいくと、いつの間に肩が上がっているほど凄く緊張します。
今までぼっちでいた私が話しかけるなんて烏滸がましいかなと思うし、友達の作り方も10数年前とおちおち忘れてしまっているので、挨拶と世間話だけの踏み込まない関係でいつも時日が流れています。

ログインして回答してね!

Check!

2024/5/23 14:36

1人の時間を楽しめているなら無理に作る必要はないかと思います

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/17~06/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?