足を細くするには??

りソ味噌

りソ味噌 さん

はじめまして、りソ味噌と申します。


私は、洋服とか洋服関係が大好きな中学1年生です。

中学1年生って言うと、ミニスカート+ニーハイとか~デニムショーパンに10cmヒールとかとか♪

露出多めで若々しい感じの洋服を着るイメージが私的にはあります。

私も、ミニスカート・ニーハイ・デニムショーパン・10cmヒールなどを身につけてお出かけしたいのですが。。。

ついつい地味な色・長い丈などを選んでしまいがちです。(写真のような)

私的には、こういうのが好きなのですが、すっごく可愛いミニスカートとかニーハイとか見ると着てみたいな~って思ったりします^^

でも、足に自信がありません。

体重が減ったとしても変化があるのはお腹とか腰とか上半身。おかげで全く胸がありません(笑)

どうやったら、足が細くなるのですか??

足が細いのに『太った~』『私って足太~い』とか言ってる人見ると泣けてきます(´ I `)

アドバイスお願いしますorz

ログインして回答してね!

Check!

2012/1/31 13:10

やっぱり運動第一!
りソ味噌さん、はじめまして。

私も高校生の頃は脚が太くて太くて(正確な数値は測っていないのでわからないのですが)、隠そうにも制服のスカートが長いのは嫌で、ぶっとい脚をさらして歩いてました。
なんというか、おばさん的というか…寸胴で足首のない残念な脚でした。

現在大学生をやりながら舞台女優をしていますが、ダンスの先生にも友達にも、お客様にも「脚が細くていいね」と言われます。
運動を始めて体全体が痩せたというのも大きいですが、それでも舞台を始めたころは周りの女の子と自分の脚を比べて落ち込み、どうやったら脚が細くなるか色々やっていました。
バレリーナに脚の太い人はいませんよね?それは「女性として美しい体」ができるように筋肉が鍛えられているからです。
バレエをやると、脚は細くなり、おなかは引っ込み、首は細く長くなるのです!

まあそのためだけにバレエをやるのはきついので、バレエ出身の友達や自分のレッスン経験から効果のあった筋トレやストレッチをご紹介します。
もしバレエ経験がありましたらごめんなさい。

《開脚》
床に座って脚を左右に開くアレです。これで気をつけるべきなのはどれだけ開くかではなくて、
・背中が曲がっていないか
・手をついたり何かにつかまらなくても上体がふらつかないか
・膝が前を向いてしまっていないか
です。
一気にやると筋を傷めるので毎日少しずつ。
太ももの内側の筋が伸び、溜まっていた老廃物が流れやすくなります!
同様に前後開脚も一緒にやるといいですよ^^

《プリエ》
フランス語で「曲げる」という意味です。
片手で何かにつかまって(壁に手をついてもOK)、つま先を外に向けてゆーっくり膝を曲げます。このとき
・背筋は伸ばす
・お尻はつきださない
・まっすぐ前を見る
これを繰り返します。you tube等で検索するとレッスン動画等があると思います。

《ルルベ》
つま先立ち(背伸び)のこと。何かにつかまってつま先を外向きにし、一気に体を引き上げて背伸びします。伸びた後の足は揃えて。この時ふくらはぎの筋肉だけで立ってしまうとかえって太くなります。おなかに力を入れて、上体がものすごく軽くなったつもりで伸びると楽です。
暇な時などにひょいっとやると足首にいいです。
また、足を外向きに、というのは足首だけでなくふとももの付け根の骨ごとぐいっと外に凱旋させるということです。が、どうしても足首も動いてしまうので、これが足首のストレッチにもなります^^

《お風呂で筋トレ》
お風呂で湯船に浸かったら、ゆるめの体育座りをしてひたすら脚を左右にばたばた振ります。めちゃくちゃ音と飛沫が立ちますが…
うまいこと小刻みにやると太ももとふくらはぎの肉がぶるぶるして楽しいです笑
200回くらいやると汗だくです!

《内転筋トレーニング》
仰向けに寝転んで両脚を90度に上げ、ぱっかーん!と楽しんごよろしく開きます。そして閉じ、開き…を繰り返しながらだんだん下ろしていきます。そしてまた開閉しながら上げていきます。この繰り返し。
そして、上げ下げの間に脚を床につけてはいけないのです。常に床から浮かせた状態!
きっついです。腹筋にも効きます!


こうかが感じられたのかこんなかんじでしょうか。
ご参考になれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?